瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

DELL-System-Detect

2013年11月28日 10時44分25秒 | パソコン
Windows8.1移行後アプリケーションを起動中のメッセージボックスが出るようになった。
検索でヒットした『DELL-System-Detect』を削除した、結果でなくなった。
McAfeeSecurityScanPlusも削除してみた。
結果的にエイト(8)時代に45秒(立ち上げから>web表示>シャットダウン完了)が
Windows8.1移行後、依然として55秒かかり十秒遅い。
他に考えられることはALToolsUpdateぐらいだがALZipは必要なようで様子見として置く。

Windows8.1更新時SkyDriveへの同期は指定していないため
クラウドへの接続はしていないはずで原因不明。
この10秒の差はおおきく原因不明のままならエイトに戻すこともあり得る。

ガソリン価格

2013年11月28日 07時30分16秒 | 備忘録
昨日の老人の話題はガソリン価格
大雑把な計算で基準値年代時代も異なるが
ガソリンとコカ・コーラは2倍
牛乳ビールは4倍
タバコは6倍 となった。
するとガソリンは高いと言ってもたいしたことないなあ
優良消費者価格と言えるではないか?
ところが老人C氏は卵を持ち出した、物価上昇率で言えば卵に勝るものはない!
いやバナナだ、バナナは値下がりしているぞ! などなど

さてガソリンについて調べてみた、すると左から年代順に
  
1982年(昭和57年)に172円/L
2008年(平成20年)に185円/Lを最高に現在までその値を越えてはいない。
上記倍率でガソリン、コカ・コーラ、タバコも70円の時代だったころと比較しています。