瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

ランタナ

2018年11月21日 07時34分55秒 | Weblog
花期の長い木はムクゲ、サルスベリだのとこのブログでも何度か取り上げましたが
我が家の『ランタナ』は6月21日記事でも記録しましたが半年も咲き続けています
ムクゲやサルスベリなど問題ではない
ムクゲやサルスベリなどは自然増殖しないようですが
最近では側道などで庭から飛び出した薄紫のランタナをあちこちで見かけます
次回は自然繁殖したランタナ特集でもやりましょう
タイトル写真は今朝のランタナですが6月21日とほとんど同じです

11/22,05:00追記:
 ランタナ番外編
 この日の富士山@城北公園
 久しぶりのミニまぐろ丼セット1200円@あおき

市邨学園

2018年11月18日 17時01分55秒 | 野球
練習試合、名古屋経済大学市邨W@シズコウG
第一試合10:05~12:27はれ
TEAM 123456789 RHE
市邨 000000020 271
静岡 03003121x 10110

1.相羽⑥ 5-4-4 1S
2.片平⑧ 5-2-0 1S2K
3.夏目⑦ 4-1-0 1B
4.小岩② 4-1-2 1K
5.壮水③ 3-0-0 1B
6.陸⑨  3-1-2 1B1K
7.吉崎⑤ 4-1-0 1K
8.颯斗① 2-0-0 1B1K
  石田1(8) 1-0-0
9.樋口④ 2-1-0 2B1SX
本塁打 相羽第二号ソロ
二塁打 小岩(2)、夏目、鈴木陸(2)、相羽(1)
猛打賞 相羽
齊藤颯斗、石田 - 小岩
第二号くん1.2.

第二試合13:31~16:14くもり
TEAM 123456789 RHE
静岡 302011001 8132
市邨 000022400 8102

1.関宮② 4-2-0 2B1S
2.片平⑧ 5-3-1 1B1S1K1SX
3.夏目③>7(6) 5-1-2 1B1S
4.壮水⑨>3(6) 5-2-2
5.陸⑤>9(6) 3-2-1 2B1K1SX
6.神谷⑥ 3-2-0 2B1S
7.細越⑦ 2-0-0 2K
  城4(5) 3-0-0
8.悠介① 1-1-0 2B
  蓮1(6) 0-0-0 1B1SX
  渡邉1(8)
  和泉H 1-0-0 1K
  大橋5(9)
9.吉崎④>7(5)>5(6)>1(9) 3-0-0 2B1K2併
三塁打 鈴木壮水(1)
二塁打 鈴木陸(1)、鈴木陸、関宮
猛打賞 片平
鈴木悠介、松本蓮、渡邉、吉崎 - 関宮

鈴木金苗記念招待試合

2018年11月17日 16時21分08秒 | 野球
島田商業創立90周年記念招待試合@島田球場
 第一試合09:56~11:53はれ左風少々
TEAM 123456789 RHE
静岡 000100001 271
島商 01200000x 70

1.相羽⑥ 2-1-0 2B1K
2.片平⑧ 4-0-0 1S1K  <= 1S追加11/19,08:00
3.夏目③ 4-0-0 2K1併
4.小岩② 3-2-0 1B1K
5.壮水⑨ 3-1-2 1犠
6.陸⑤  4-0-0 2K
7.神谷⑦ 4-1-0 1S1SX
8.颯斗① 3-2-0 1K
  細越H 1-0-0 1K
9.樋口④ 2-0-0 1B2K
三塁打 小岩
二塁打 小岩、鈴木壮水(1)
齊藤颯斗 - 小岩

 第二試合12:57~15:10はれ左向微風
TEAM 123456789 RHE
島商 101002100 62
静岡 120000010 4104

1.相羽⑥ 5-3-1 2S
2.神谷④ 4-0-0 1B
3.夏目⑦ 5-3-1 1S1SX
4.細越② 3-0-0
  大橋9(7) 2-0-0
5.壮水③ 4-1-0 1B
6.陸⑧  3-1-1 2B1K
7.城⑨  2-0-0
  関宮9(6)>2(7) 2-0-0  <=9(6)追記修正しました
8.悠介① 1-0-0
  臼井H 1-0-0
  蓮1(5) 1-0-0
  和泉H 0-0-0 1B
  渡邉1(9)
9.吉崎⑤ 4-2-1 1K
二塁打 吉崎、相羽(1)
猛打賞 相羽、夏目
鈴木悠介、松本蓮、渡邉 - 細越、関宮

島田球場

2018年11月17日 06時53分40秒 | Weblog
家庭の事情で車が不自由となり島田球場へも電車で行かねばならず時刻表を検討してみた
08:10東静岡を出発すると08:45島田駅に到着するようだ580円、徒歩10分位で島田球場現着
バイクも考慮(視野)したが雨や寒さが心配だし自動車専用道路で藤枝バイパスは通れないし
40KMとして1時間20分ほどです、やはり電車かなあ
あっ11/24沼津東も電車を調べなくてはいけない
いつもの4人なら沼津駅からタクシーの手もある

パラドックス

2018年11月16日 07時06分50秒 | Weblog
十数年前会社ではこの言葉がよく使われていた
当時はよく考え(理解し)ていなかった
まあ説得方法の垣根みたいにとらえていたが内容は逆でした
さらに古くから有名なパラドックスがあり定説ともいえる
ただしそれらの謎解き(解説)はなくへぇそんなものかとか思っていた
Wikipediaによると
パラドックス(paradox)とは、正しそうに見える前提と、妥当に見える推論から、
受け入れがたい結論が得られる事を指す言葉である。 逆説、背理、逆理とも言われる。
 とあり
1例としてアキレスと亀と言う話があります

アキレスがどれだけ速く走ったとしても、前を行くノロマな亀に追いつく事はできない
まず、アキレスの前方を亀が歩いており、アキレスが走って亀を追いかけたとします。
アキレスが亀に追いつくためには、まず亀がいた地点A1に到達しなければなりません。
亀がいた地点A1にアキレスが到達したとき、亀はそれよりも少し進んだ地点A2まで移動しています。
さらに亀がいた地点A2にアキレスが到達しても、亀は再びそれよりも少し進んだ地点A3まで移動しています
そこでまた亀がいた地点A3にアキレスが到達しても、亀は再びそれよりも(中略)
(中略)・・・そこでまた亀がいた地点A100にアキレスが到達しても、亀は再び(以下略)

まず亀がいた地点A1に到達するのに亀はそれよりも進んだ地点A2まで移動しています<=これは正しい
この次が問題で時間を縮小してしまいます
A1までと同じ時間が経過したらすでに亀を追い越しています
A1までとA2までとの時間を限りなく少なくしているだけでA1=A2であるかのごとき錯覚しています
いずれも説得方法としては成立してるようですが
速度や時間を明確にすれば追いつく時間も数式にできるでしょう
いやだから何ってことはありませんが瞬間芸みたいなものです

解禁

2018年11月15日 05時53分09秒 | Weblog
すでに返納(廃銃)してしまったので全く関係ありませんが
11月15日は狩猟解禁日で当時は4時5時には猟場に向けて出発していました
多くの現役猟師はすでに猟場にて日の出を待っていることでしょう
というのも狩猟における発砲は日の出から日没までと法律により定義されている
つまり銃刀法なにがしの法律違反になりますから取り締まり対象となります
そう言えば現役時代の狩猟生活では法律違反にシビアでしたが引退後はあまり気になりませんでした
狩猟解禁と言えば最近は11月1日から3月15日までとイノシシと鹿においては長くなったようです
15年くらい前から鹿による農林業への被害が急激に増えやっと狩猟期間が延びたようです
実害が減るかどうかこれも試行錯誤でしょうつまり期間を延ばしても効果がなければ戻すかも
狩猟免許返納(更新をしない)した今この時間はいつも通りこんな記事を書いています

11/16,07:05追記:この日は
 カレー南蛮うどん990円@あおき

枇杷の花

2018年11月14日 07時30分17秒 | Weblog
静岡市中央図書館職員専用駐車場の奥に実生と思われる枇杷の木があり
剪定したと思われる跡がありますが枇杷の花が二房残してありました
数年前から気になっていたのですが花もあったようです
その枝もいつの間にか切り取られ実はいまだに収穫された気配もありませんでした
今後の成長も楽しみです、ただしこの一角には桜が植えてあり
桜の成長が妨げられるようだと実生の枇杷は切り倒されるでしょう

11/15,04:15追記:この日は
 とじ760円@新ばし

ブログ設定2

2018年11月13日 08時01分27秒 | パソコン
gooブログの表示が遅い(以前は4秒程度だったのが10秒以上かかる)
この問題をブログ設定記事 <= このように
記事下のソーシャルボタン 表示しない にクリックして様子を見ていたら
4秒程度に収まり満足な結果となった
各記事の右下に表示される がなくなり
 こんな感じになります
 つまり
Gooブログを表示するときにGooブログサーバーに加え
Facebookサーバー&Twitterサーバーへのアクセスが省略されるためと推察できます
皆様もお試しください

11/14,07:10追記:喜楽@間違いない味 静岡ラーメン放浪記2で紹介されていた『喜楽』をクリアー
住所:静岡県静岡市葵区神明町82−4 神明ボール近く伊藤園の真向い
営業時間:月~土の11時30分~13時30分
注文は ラーメンセット(小チャーハン付)750円にしました
 ラーメンセット
 セットメニュー
 単品メニュー