昨日の朝刊(14)スポーツに西部鈴木(静岡高出)2適時打の記事が載りました昨日は無安打のようですが
鈴木将平が西部の1番打者として定着したのがうれしい限りです
昨日は著作権の都合で新聞記事のコピーは自粛しましたがここには載せておきます
私はプロ野球入りした選手の記事はあまり話題にしませんがタイムリー2本勝利に貢献とは嬉しい記事でした
鈴木将平が西部の1番打者として定着したのがうれしい限りです
昨日は著作権の都合で新聞記事のコピーは自粛しましたがここには載せておきます
私はプロ野球入りした選手の記事はあまり話題にしませんがタイムリー2本勝利に貢献とは嬉しい記事でした
私は毎日パソコンを数時間使用しています
ブログ閲覧数集計に加えFacebookでの更新を閲覧しています
他人のブログも前には数人のブログを毎日閲覧していたのですが
毎日更新していた二人が二年ほど前から音信不通となっています
1人は2019.9.19を最後に
1人は2019.4.21を最後になりますから3年前にもなります
それでも最近では別の2人のブログを閲覧しています
1人はラーメン放浪記と称しながら居酒屋訪問記がほとんどで
1人は高校教師がブログ記事を書いた後Facebookにリンクしています
2人に共通なのは日曜・祝日を除きほぼ毎日更新していること
それも出勤前の貴重な時間を割いて記録しています
日曜・祝日を除きとは土曜日も基本的には出勤していることを意味します
日・祝日は出勤前の時間が緊張感をなくし自身を鼓舞する必要がないのかもしれません
それにしてもこの二人は出勤前の貴重な時間をブログ更新に充てています
ブログ更新にはそれなりの調査も必要です現にこの記事も二人の最後の更新日時などはそのブログを確認しています
この二人がいつまで続くか楽しみでもありますが定年退職とともに終焉と予想しています
まあこの二人の予測はともかく私自身もいつまで続くか予想もできませんが
ブログ閲覧数集計に加えFacebookでの更新を閲覧しています
他人のブログも前には数人のブログを毎日閲覧していたのですが
毎日更新していた二人が二年ほど前から音信不通となっています
1人は2019.9.19を最後に
1人は2019.4.21を最後になりますから3年前にもなります
それでも最近では別の2人のブログを閲覧しています
1人はラーメン放浪記と称しながら居酒屋訪問記がほとんどで
1人は高校教師がブログ記事を書いた後Facebookにリンクしています
2人に共通なのは日曜・祝日を除きほぼ毎日更新していること
それも出勤前の貴重な時間を割いて記録しています
日曜・祝日を除きとは土曜日も基本的には出勤していることを意味します
日・祝日は出勤前の時間が緊張感をなくし自身を鼓舞する必要がないのかもしれません
それにしてもこの二人は出勤前の貴重な時間をブログ更新に充てています
ブログ更新にはそれなりの調査も必要です現にこの記事も二人の最後の更新日時などはそのブログを確認しています
この二人がいつまで続くか楽しみでもありますが定年退職とともに終焉と予想しています
まあこの二人の予測はともかく私自身もいつまで続くか予想もできませんが
野球部の予定表には
※3月13日、20日、21日、23日の練習試合は中止となりました。
※静高グランド、他校グランド、球場での練習及び練習試合に関して、学校敷地内、球場内での見学、観戦は引き続きお控え下さいますようお願い申し上げます。
上記ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 となっています。
2番目の※は以前(2020年)からありましたが最初の※は最近のものでFacebookにもTwitterにもありませんでした
こう軒並み練習試合が中止とは野球部員に患者が発生したのかとも想像できますが真相は不明です
ただ今朝は9時ごろ自宅を出たが千代田の学校も野球部員は誰も居ずにバスもありました
長谷町にも野球部員は誰もグラウンドにも部室にもいません
指導者の自動車と送迎バスが所定の位置にありました
瀬名の学校は確認していませんがおそらく練習試合はやっていないかもしれません
いぜんは長谷町がなければ千代田・田町・瀬名・川合と駆けずり回ったものでした
歳を取ったことも原因ですがめっきり元気もなくなりました
明日は瀬名>川合>千代田>長谷町の順に回ってみます
※3月13日、20日、21日、23日の練習試合は中止となりました。
※静高グランド、他校グランド、球場での練習及び練習試合に関して、学校敷地内、球場内での見学、観戦は引き続きお控え下さいますようお願い申し上げます。
上記ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 となっています。
2番目の※は以前(2020年)からありましたが最初の※は最近のものでFacebookにもTwitterにもありませんでした
こう軒並み練習試合が中止とは野球部員に患者が発生したのかとも想像できますが真相は不明です
ただ今朝は9時ごろ自宅を出たが千代田の学校も野球部員は誰も居ずにバスもありました
長谷町にも野球部員は誰もグラウンドにも部室にもいません
指導者の自動車と送迎バスが所定の位置にありました
瀬名の学校は確認していませんがおそらく練習試合はやっていないかもしれません
いぜんは長谷町がなければ千代田・田町・瀬名・川合と駆けずり回ったものでした
歳を取ったことも原因ですがめっきり元気もなくなりました
明日は瀬名>川合>千代田>長谷町の順に回ってみます
PDFファイルは多数のソフトで提供されています
私のブログやFacebookでも特殊な用途でしかアップロードもできません
ペイントでも開くこともできませんので編集もできません
いままではSmallPDFでPDFファイルをアップロードしてJPG変換しダウンロードするオンライン型でしたが
無料でできる期間がありそれを過ぎるといろいろ面倒でした
『4Videosoft フリー PDF JPEG 変換は独立なソフトとして、無料でPDFドキュメントをJPEG画像ファイルに変換できます。』
ということで『検索で』4Videosoftを使うことにしました
1.+ファイルを追加する PDFファイルを選択します
2.出力形式を選択します デフォルトはJPEG(*.jpg)です
3.出力フォルダーを指定します デフォルトはC¥User¥ユーザー名¥Document¥4Videosoft¥4Videosoft Free PDF to JPEG Converterですが
ソースフォルダにターゲットファイルを保存しますを選定すればもとのPDFファイルが入っていたフォルダーに拡張子jpgで保存されます
しかもオフラインですからnetに接続されていなくてもできます
4.最後に
PDFボタンを押して完成です
私のブログやFacebookでも特殊な用途でしかアップロードもできません
ペイントでも開くこともできませんので編集もできません
いままではSmallPDFでPDFファイルをアップロードしてJPG変換しダウンロードするオンライン型でしたが
無料でできる期間がありそれを過ぎるといろいろ面倒でした
『4Videosoft フリー PDF JPEG 変換は独立なソフトとして、無料でPDFドキュメントをJPEG画像ファイルに変換できます。』
ということで『検索で』4Videosoftを使うことにしました
1.+ファイルを追加する PDFファイルを選択します
2.出力形式を選択します デフォルトはJPEG(*.jpg)です
3.出力フォルダーを指定します デフォルトはC¥User¥ユーザー名¥Document¥4Videosoft¥4Videosoft Free PDF to JPEG Converterですが
ソースフォルダにターゲットファイルを保存しますを選定すればもとのPDFファイルが入っていたフォルダーに拡張子jpgで保存されます
しかもオフラインですからnetに接続されていなくてもできます
4.最後に

SATA-SSDをヤフーで落札したら『ミニレター』で送ってきた
63円の切手が印刷してある封筒で段ボールにSSD型をくりぬき同封してきた
25グラム以下なら文章も同封物も63円(はがき料金)で送付可能です
ただし 25gを超えると定形郵便より高くなる(普通は定型だと84円です)
たとえば利用価値があるか不明ですが玄関の鍵のコピーなどはこれで送れます
13:30追記:ミニレター(郵便書簡)を2部購入窓口で要件(使用方法)を説明した
1.そもそもSSDを送料63円で送付を受けた、鍵のコピーに使える
郵便局員がのたまうには
1.紙片でのみ使用できる
2.金属は使用できない
3.紙片でも紙幣は現金書留に限る
私:確かにチケットなどを送るのは例としてあったが禁止事項に金属はなかった
当時(私以外に)客がいなかったためか窓口にいた5人が全員使用用途について勉強を始めた
1.ミニレターののりしろには『写真・紙片等で薄い物を封入できますが、封入後の重量が25グラムを超える場合は、定形外郵便物の料金が適用となります。』
とは書かれていますが内容物に禁止事項はない、どこにも金属は封入してはいけないなどとは書いていない。
女性店員3名を含み禁止物件を発見できなかった
玉子とじ800円@とくら 追記:終わり
15:00追記:蒲郡の古家を丸七住宅でオンライン無料査定に出し、明日の予約も入れた14:30&14:45 追記:終わり
15:10追記:郵便書簡(ミニレター)に同封できるものはどのようなものですか?あっ載ってますね
リンク ミニレターに同封できるもの
重さが25g以内であれば写真、メモ(紙片など)の薄い物を同封可能です。
重さが25g以内でも、紙片状のもの以外は同封できません。(例:ペン、鍵、化粧品等)
重さが25gを超えると定形外郵便物の料金が適用となりますのでご注意ください。 鍵はダメって書いてあります
紙片状がくせものでSSDはいいのかもしれません、ベークライトの紙片状? 追記:終わり
63円の切手が印刷してある封筒で段ボールにSSD型をくりぬき同封してきた
25グラム以下なら文章も同封物も63円(はがき料金)で送付可能です
ただし 25gを超えると定形郵便より高くなる(普通は定型だと84円です)
たとえば利用価値があるか不明ですが玄関の鍵のコピーなどはこれで送れます
13:30追記:ミニレター(郵便書簡)を2部購入窓口で要件(使用方法)を説明した
1.そもそもSSDを送料63円で送付を受けた、鍵のコピーに使える
郵便局員がのたまうには
1.紙片でのみ使用できる
2.金属は使用できない
3.紙片でも紙幣は現金書留に限る
私:確かにチケットなどを送るのは例としてあったが禁止事項に金属はなかった
当時(私以外に)客がいなかったためか窓口にいた5人が全員使用用途について勉強を始めた
1.ミニレターののりしろには『写真・紙片等で薄い物を封入できますが、封入後の重量が25グラムを超える場合は、定形外郵便物の料金が適用となります。』
とは書かれていますが内容物に禁止事項はない、どこにも金属は封入してはいけないなどとは書いていない。
女性店員3名を含み禁止物件を発見できなかった

15:00追記:蒲郡の古家を丸七住宅でオンライン無料査定に出し、明日の予約も入れた14:30&14:45 追記:終わり
15:10追記:郵便書簡(ミニレター)に同封できるものはどのようなものですか?あっ載ってますね
リンク ミニレターに同封できるもの
重さが25g以内であれば写真、メモ(紙片など)の薄い物を同封可能です。
重さが25g以内でも、紙片状のもの以外は同封できません。(例:ペン、鍵、化粧品等)
重さが25gを超えると定形外郵便物の料金が適用となりますのでご注意ください。 鍵はダメって書いてあります
紙片状がくせものでSSDはいいのかもしれません、ベークライトの紙片状? 追記:終わり