青海島「船越」・・・気温13℃ 水温14~14℃ 透明度 ⇔12~15
本日の画像はishikawaさんからいただきました。左:トンネルにて 右:ワイド
本日はすこーしうねりが出ましたが相変わらず透明度良好の船越で潜ってきました。ミノウミウシの仲間がさらに増えてきました。久しぶりにセスジミノウミウシも見れました。
大きなウスバハギやマダイ、たまにコブダイなんかも出てきてワイドも楽しい時期です。
左:ヒメギンポの求愛 右:ヒメイカ
ヒメギンポは婚姻色を出していたるところで求愛しています。マツカサウオの幼魚やホウボウの幼魚、ヒロウミウシ、サキシマミノウミウシ、サクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、サガミミノウミウシ、キンメモドキの群れ、砂地ではこちらも久々のヒメイカが見れました。天気も今日はとってもよく、水中まで光が差し込んできて、とっても気持ちよい船越でした。