シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

今日はまた違った海に

2015年05月01日 | ダイビング

本日の画像はsaitouさんからいただきました。

1,ワレカラの仲間 2. 魚類の一種 3, 魚類の一種 4, カラカサクラゲの捕食 5,フグの仲間の幼魚 6,エビ類の一種

青海島「船越」  気温 22度  水温 16度  透明度8~10

今日からいよいよ5月です!!お天気も快晴。気持ちよくダイビングをしてきました。昨日は多かったたヤジロベエクラゲですが、今日はぱったりと姿が見えなくなり、一日で海の中が変わるもんだと改めて思って潜っていました。今日はヒラメの仲間の幼魚やウシノシタの仲間の幼魚が多く、エビ類の一種もウリクラゲや他のクラゲに乗っている確率が多かったです。タルマワシの仲間や久しぶりにボウズニラも登場!!カラカサクラゲも捕食しているシーンを多く見ることができました。アカクラゲも増えてきて、その周囲には小さな小魚も付いていました。浮遊をしているときに突如として現れたボラの大群。ボラクーダにもちょっと興奮しながらEXしました。

今日もナイトダイビング予定です!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする