1,キアンコウの幼魚 2,ゾエア幼生 3、 オキクラゲ
青海島 「船越&紫津浦」 気温 21度 水温17度 透明度 8から10m
快晴ベタ凪ぎです!!
今日も午前中に船越、午後からは紫津浦へエントリーしてきました。船越では残念ながらオオカズナギの姿を見ることが出来ませんでしたが、メガロパ幼生やボウズニラ、ムシクラゲ、ハコクラゲの仲間など見ることが出来ました。
紫津浦では入ってそうそうにまたまたキアンコウの幼魚登場です!!確率はあまりよくありませんが、なんとなくまだ見れています。今回も美少女のような綺麗な個体でした。
ハリゴチやゾエアやメガロパ、海底ではヒカリウミウシとアマクサウミコチョウがごろごろしています。マトウトラギス、浅場ではナベカなど見てEXしました。