(精神的に)向上心のないものは馬鹿だって夏目漱石の「こころ」でも言ってた。
とりあえず関係している立場だと結構こういうのに興味あります。関係ない人はとことん関係ない事業仕分けですが、これって今かなり私のところではホットな話題なんです。
昨日からの実験で(12月2日の朝まで)、とりあえず、私の修士論文に書くことには困らなさそうです。うちと似たような手法で実験を行っている世界のそーちと比較して、昨日新しく取得したデータから、現在世界2位に相当する性能を出すことに成功しましたやった。今回のデータは、兵庫の研究施設で取った初めての結果ですから、初めてでいきなりこのレベル出せたってのは嬉しい誤算。世界1位の性能を出すにはどうすればいいのかってのも今日の早朝というか深夜にやった実験からもめぼしはついた。今すぐにはまだ無理みたいですが、方針は立っている。
とりあえず去年とか今年はじめにつくばでやってたのよりも良い性能が出たため、兵庫に移動した効果はかなりあったみたいです。
ここで良い結果出すと事業仕分けのときの参考データとして使われるかもしれないとかなんとかかんとか実際わからんけれど可能性としてはゼロではない。
とりあえず関係している立場だと結構こういうのに興味あります。関係ない人はとことん関係ない事業仕分けですが、これって今かなり私のところではホットな話題なんです。
昨日からの実験で(12月2日の朝まで)、とりあえず、私の修士論文に書くことには困らなさそうです。うちと似たような手法で実験を行っている世界のそーちと比較して、昨日新しく取得したデータから、現在世界2位に相当する性能を出すことに成功しましたやった。今回のデータは、兵庫の研究施設で取った初めての結果ですから、初めてでいきなりこのレベル出せたってのは嬉しい誤算。世界1位の性能を出すにはどうすればいいのかってのも今日の早朝というか深夜にやった実験からもめぼしはついた。今すぐにはまだ無理みたいですが、方針は立っている。
とりあえず去年とか今年はじめにつくばでやってたのよりも良い性能が出たため、兵庫に移動した効果はかなりあったみたいです。
ここで良い結果出すと事業仕分けのときの参考データとして使われるかもしれないとかなんとかかんとか実際わからんけれど可能性としてはゼロではない。