行ったり来たり

海の見える神戸と、山と田んぼの岡山を行ったり来たり

案じています

2024-10-28 | 日記
昨日は
選挙に行ってきました

割と早めに

会場は
記入する所が3か所あっても
1人づつしか
投票用紙を渡しません

後ろに
沢山の人が
並びだした事もあり

1人づつなのですか
思わず
聞いてしまいました

そして
夜には
ドラマも何も
無くなり
選挙速報が

もっと
自民党が劣勢かと
思ったら
意外と
この辺りでも
推す方が多いのか
当選されていたり

裏金疑惑の方も
当選

いったい
どうなってんだ





出た序でに

ご近所さんへ
ギンナンも
横着?!
配りできたし

ヤレヤレ



昨日は日曜日

相方さん
リモコン持って
テレビの真ん前で
手を動かしながら
見聞きしているようです

わたしは
明るい縁側

ハクは
寒いのに・・・
入ってこようとはしません

じっと
コンニャク芋の
収穫籠の蓋の上

目をつむっていますが
寒さを堪えてるようにも
見えます



ドジャース対ヤンキース
気持ちの良いスタートのようです

勝ちましたが
大谷君が負傷

軽く済み
早く治りますように!

そう
願っていたら

もう
ニューヨークに合流の文字

どうぞどうぞ
無理をされませんように!




梅に続き
柿まで不作

今年は
渋柿の皮剥き
しなくていいのか
淋しいような
拍子抜けのような

気持になっていたら

ご近所さんから
おすそ分けが
届きました

剥いたけれど
あいにくの雨

貴重な柿です

途中で
傷むことなく
美味しい干し柿に
なりますように



朝食の
バナナとトマト
食べ尽くしたので
買物に


これ幸いと

何を詰めればいいかと
出していた
荷物
慌ててまとめて
乱雑な字で送り状

最近
字を書くことが無いので
こういう時困ります


クロネコさんから発送

ひとつ済みました


なかなか
中身と
旬と
タイミング
上手く合えば
トントントン
できそうで
できないこと


だんだんだんだん

何をするにも
時間がかかって
仕方ありません

困ったもんだけど

困ったこまった
言ってても

自分がしなくちゃ
ならないので
マイペースで
エッチラオッチラ
するしかありません




街への道中

パパイヤを
作られてる所があります



何度もなんども
挑戦されています
途中
倍ぐらいに増やして
作られていたこともあり

通る度に
実ったかな
大丈夫かな
今年はどうかな

ジジババ
他人様のことなのに
我が事のように
ハラハラドキドキ
見守っています

何度も
何年も
何回も
霜や寒さにヤラレているのです

今年は
もう作らないのかな

ひまわりと
混植してありました

実もついています

前回通った時より
心もち
大きくなったような

寒くなる前に
熟して
無事収穫できれば良いな

こちらも

案じています

コメント    この記事についてブログを書く
« 準備はできました | トップ | 手仕事作って »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事