わんばぁだんのイケイケChina_goo版

ヘンな中国、おもろい中国、アホなこと・・・ 思いついたままに写真で発信します。(只今休眠中)

クルマ屋さん市場

2015年08月12日 00時37分04秒 | この国の習性

前回ネタの日は、もう一箇所の取材もしたのです。

ホント、ぶっ倒れる寸前でした。(笑)

常熟国際汽配城

なにが国際なのか、プラプラと探索。


もう、この手の乗り物は化石になるかもしれません。

全盛期から10年経った今、こんなものです。


今は、コレ!!

スーパー3人乗りなのです。


こんなダンプカーも有ります。

過積載したら即横転。(笑)


こんなオープンカーの新車があったとは!!

ユーザーが勝手に改造してオープンカーにしたと思っていたら、ノーマル仕様なのですね。

おっと、運転席の脇には油のタンクらしきモノが。。。(怖)


こっ、これは。。。

運転手は絶対にお陀仏でしょう。。。

(怖ぁ~~~~~)



突然、道端に!!

エンジンヘッドが、ごろり。



こっちなんか

ミッションが丸ごと。。。


これなんか、

もう、エンジン本体がバラバラ。

しかも、地べたに直置き。

考えられん。 でもコレが現実。!!

今晩、雨降らねぇのか?

しかし、今日中に組み上がるんかねぇ?




おう~~~い!

エアーエレメント 何処へ行ったよぉ~~!!


ココだよっ!!(爆)

と、思った方は
下記、↓↓↓ 「中国情報」を1日1回、ポチッとして わんばぁだん に元気をくださいね。♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事 (わんばぁだん)
2015-08-18 00:58:00
・のりたサマ
北京オリンピックの開会式にあわせ、政府は飛び道具を使い雨雲を蹴散らしましたが、この暑さもなんか飛び道具でさっさと涼しくして欲しい今日この頃です。
爆炸は困りますが。(汗)
返信する
Unknown (のりた)
2015-08-17 10:08:31
おいちゃんの幼少の頃は、
とにかく、少々汚れていてもひろってでも食べるでしたが、気管支系の弱い子もいましたね。
気の毒ですが、呼吸系に体力を使って、虚弱体質ぽく、気質も大人しく、日陰の、ぼくちゃん、状態でしたね。

昔話は後ほどにしてと、

中国の子供が、呼吸系が悪くて体力が弱くなると、
意地悪な子供のいじめ等が心配ですね。

中国の道路の汚れなんて、最悪状態ですし、
粉塵と事故と車の自然発火等があり、

話題満載なところですが、
共産党のお偉いさんが気が付かないと改善はいつのことやらです。
返信する
お返事 (わんばぁだん)
2015-08-16 10:32:46
・のりたサマ
おっと、コメ返しもれしていました。(汗)

それがそうでもないのですよ。
空気が悪いせいなのかどうかは不明ですが、ウチの通訳の小学生のせがれが肺炎で先々週入院しました。 (汗)

ちなみに常熟では、排気音よりバスのファンベルトのスリップ音が物凄いです。
耳の鼓膜が破れそうで殺○兵○に匹敵します。(爆)
返信する
Unknown (のりた)
2015-08-15 09:08:42
お元気そうなので、

もう少し、ごめんなさい。


中国人、なんでも出来るあるよ、

エアーエレメントなんて、
エンジンのパワーを落とすから、いらないあるよ、

ぽいっ。


空気が悪くても、

PM2.5に耐えて中国人は不死身あるね。

マフラーなんても、いらないあるよ。


部品を外せばパワーアップあるよ、



音がうるさいなんてのクレームは、

走り去れば関係ないあるねっ。



失礼しました。

返信する
お返事 (わんばぁだん)
2015-08-14 22:57:48
・客桟老板サマ
ファンベルトで思い出しました。 いまだにコッチの公共バスがファンベルトをスリップさせてキリキリ言わせて走っている所に遭遇すると昭和の時代を思い出します。(笑)
返信する
Unknown (客桟老板)
2015-08-14 17:48:40
昔、雲南の山奥でボロバスが故障した時は、運ちゃんが用済みのファンベルトを
窓から外に捨てていました。このエアーエレメントも、運ちゃんがポイ捨て
したのでしょう。中国では、自分の家以外は全てゴミ箱なのです。
返信する
お返事 (わんばぁだん)
2015-08-14 01:48:09
・のりたサマ
私はエアーエレメントの化身。。。
なんか妙に納得してしまいました。 熱中症の症状が出るときはどんな感じなんでしょうかね。
徐々に気分が悪くなるなら日陰に避難しますが、突然卒倒するようなら、ホントやばいですよね。(汗)


・ゴーさんサマ
外に繰り出せば、必ずやネタに出くわします。
お互い、老体にムチ打って頑張りましょう。(笑)


・毛沢山サマ
ピストンリングの本数が足りないくらい、日常茶飯事だったりして。 (笑)


・fuyong37サマ
私もこんな3輪ダンプカーがいまだに新車で製造されていることにびっくりでした。


・黒鬼子サマ
この3輪車がトラジの進化系でしょうかね。
白酒ブレーキオイルには驚きです (笑)


※ 皆様へ
この天津爆発事故に関し、皆様から安否のお声掛けを頂き感謝申し上げます。

実際の状況と致しましては、弊社天津工場は奇跡的に無傷でした。
しかしながら、何社かある仕入先などで窓ガラスや屋根が吹っ飛んだところもある事が分かった次第です。
返信する
こちらでよかったね (黒鬼子)
2015-08-13 22:25:34
天津では、でかい花火を上げすぎてしまったようですが、
関係者は大丈夫でしたか?
車関係はだんだんよくは成ってきていますね。(笑い)
何と言っても、内蒙古じゃ、ブレーキオイルに『白酒』使ってましたからね。
結局、このオート三輪まがいなのが中国純国産車と理解すれば、トラクター(実は耕耘機)より半歩前進したな。
返信する
Unknown (fuyong37)
2015-08-13 21:07:30
わんばぁだん様、今晩は。

未だに三輪(インチキ自動)車が現役とは…
日本に比べると安全性は100年近く遅れていそうですね。
20年前の北京市内と何も変わってないわ(呆)

天津で大爆発事故があったようですが、お仕事に影響はありませんか?
返信する
Unknown (毛沢山)
2015-08-12 17:47:48
路上でエンジンオーバーホールするのは中国だけでしょうな。(笑)
ピストン一個くらいなくても没関係アル。
返信する
Unknown (ごーさん)
2015-08-12 15:09:06
常熟ではまだまだ中国の一昔の前を見ることができる街のようですね。
強烈に暑い日中での取材ご苦労様でした。
私は休みになると家から一歩も外に出たくないのでネタに困ってしまいます。


返信する
失礼しました。 (のりた)
2015-08-12 09:06:10
投稿するつもりではなかったのに、
つい、手違いで失礼な事を記しました。陳謝します。

実はエレメントの写真を見て、
貴殿にかぶせてイメージを膨らませてしまいました。

大変に、失礼しました。


返信する
Unknown (のりた)
2015-08-12 08:54:46
もしも、暑さにより、道ばたで倒れたら、

日本では、善良な市民のおかげで救急車が来ますが、
中国では、身ぐるみ剥がされて、全身素っ裸状態で、あの世に向かいます。

中国人いわく、この倒れたのは、日本人あるよ、
持ち物・衣類・時計・靴・他は金目な物になるあるよ、
ふむ、ふむっ、と、全て、はぎ取られてしまいます。

全裸の大往生状態で愚息をさらした状態で、
ひからびるのでしょうね?

夏の夜の、怪談でした、失礼しました。スタコラ、
返信する

コメントを投稿