goo blog サービス終了のお知らせ 

Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

ハワイ目標タイム

2010-09-15 20:31:29 | トライアスロン

昨夜遅かった分、今日の出だしは遅くなりました。

むしろ天気の不安があったので、ちょうど良かったです。

西の空に雨雲がないことを確認し、9時バイクスタート。

細切れ作戦二日目なので軽めに行こうかと思ったのですが、

追い風もあって少し頑張りました。熱海までのアベ30.1km/h。

 

復路は東風が強く、かなり辛かったです。

特に小田原から先はずっとトルクをかけないと進まない感じで、

ハワイの復路、ワイコロア付近の向かい風を思い出しながらニヤニヤ。

苦しいのに楽しいという不思議な感じでした。Mモード全開・・・。

トータルのアベ29.7km/h。こんなもんかな?

 

少し休憩した後ラン15km。今日はさすがにバイク脚バリバリでした。

やはり前回と同じパターン。いいシュミレーションになりました。

 

ところで、バイク中ヒマだったので、ハワイのレース展開を予想してみました。

スイムアップはおそらく1時間15分前後。順位は1000番くらい?

この順位だと、前も後も人が一杯でダンゴ状態。

バイクはずっと抜き続けないと、ドラフティングが気になって落ち着かないはず。

ここで落ち着いてしまうと間違いなく6時間コースになってしまい、この時点で

アウトです。

 

予定ではここで踏ん張り、バイクは5時間30分前後でフィニッシュ。

ランはダンゴの方が抜きがいがあり、マイナス要素はないはず。

途中多少のペースダウンがあっても終盤持ち直し、3時間15分でカバー。

トータル10時間でフィニッシュし、めでたくエイジトップ3にランクイン♪

と、こんな感じです。

 

15年前なら9時間と一桁でフィニッシュできるくらいの練習量をこなしているはずで、

加齢とブランクが及ぼす影響がどの程度なのか、結果が楽しみです。

もう少し精度の高い目標タイムは、出発直前に発表します。

下方修正もありえますよね・・・。

 

↓ワンクリックよろしくねっ

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村