昨日の飲み会は何とか8時半で抜け出し、10時過ぎには帰宅しました。
が、ブログの更新と追加ビールで就寝が遅くなり、起床も遅くなってしましました。
ということで今日のバイクスタートは7時半。何とかの一つ覚えの熱海往復です。
昨日完休だったので体はフレッシュなはずなのに、左腰が痛い。
今日は無理せず、まったりゆっくりのバイクにしました。
復路、真鶴道路を過ぎて平地に入り、ペースを上げようと思ったあたりで
前輪のパンク。クリンチャー人生2度目です。
前回は長田くんもタケシさんもエミちゃんもいたので心強かったんですが、
今回は完璧ひとり、緊張感のないバイク練で、変な緊張感が走りました。
結局30分弱かかりましたが、無事チューブ交換終了。事なきを得ました。
パンク後はさらに緊張感がなくなり、向かい風もあって喘ぐように帰宅。
1時間休憩後の15kmのランは、暑くて死にそうになりました。
夕方仕事を1件こなしてから、最後のスイム2km。これがまたキツかったです。
僕はスイムが一日の最後になってしまうんですが、スイム練がおろそかになる
構造的な原因がここにあるような気がします。
やはり、疲れていると泳げませんよね。
トライアスロンの3種目の順番が逆だったら死者が出ると言われてますが、
僕が真っ先に死ぬと思います・・・。
何とか今日も3種目のトレができましたし、今日で9月のバイク走行距離が
1000kmを超えました。
明日明後日は雨模様ですが、週末もう一度頑張ります。
↓ワンクリックよろしくお願いします