「キックの鬼」、「フォアフットの鬼」でおなじみの「鬼トレシリーズ」も、
今ではフツーにできるようになり、
「鬼」でもなんでもなくなってしまいました(涙)。
ところが、TURBOだけは別です。
いったい何時間SPINしたら「鬼」の称号を得られるのか・・・。
これまでは70分が最高だったんですが、
今日は意を決して120分に挑戦しました。
"TURBO MASTER"のGORIさんやgejiさんにとっては
「へ」みたいなものです(汗)。
いつもの倍となると相手は手強い。
ボトルにVAAMを装備し、万全の構え。
そしてスタート。
無理せずインナー×21で始動するも、結構キツい。
汗対策でウェアにあまりこもらない工夫をしたんですが、
20分過ぎから滝の汗。
TURBOはこの汗対策が結構重要です。
i-podを聞きながら何とか気を紛らわす。
60分は割とあっさり過ぎました。
90分でトラブル発生、イヤホンが汗で聞きにくくなってきた。
壊したら嫌なので、i-podは諦めて「素」で頑張る。
そこからは「時計がお友達」の苦しい時間帯でした。
そしてやっとの想いでフィニッシュ。
感覚的には平地で無風の35km/hの負荷で、
僕にとっては文句無く「TURBOの鬼」でした。
GORIさんgejiさん、修行が足りずスミマセン・・・。
昨日お酒の話をしましたが、ワインはまだ届かず、
仕方が無いのでプールの帰りにこの2本をゲット。
学生時代バイトで六本木でシェイカーを振ってたんですが、
GLENLIVETはワンショット1000円で出してました。
ボトル2580円でゲット、タダみたいなもんです。
そしてTANQUERAY。ジンはこれに限ります♪
↓クリックよろしくお願いします