「リフレッシュクラブのゆかいな仲間たち」のブログ

リフレッシュクラブのゆかいな仲間たちのブログです。気まぐれに更新しますので遊びに来てください!

コストコ 多摩境店

2014-09-11 19:09:47 | 食べる
こんにちは

6年ぶりに多摩境のコストコに買い物へ


この店が2002年9月7日オープンした時に
一度会員になったのですが
あまりにも量が多い物が多く
少量で地元スーパーで買った方我が家ではかえって経済的だった
…という理由でそれ以来は行ってませんでした。
今回お店で使う物を含めて大量買いしたいものがあり久しぶりに行きました。

コストコに入場するには、メンバーになるかメンバーの人と一緒でなければ入場できません。
メンバー会員になるのに年会費4,000円(税抜)が必要です。
よって今回は、店のスタッフPちゃんがメンバーなので一緒に来てもらいました

思い起こせば、あれはまだナベが30代前半のころ…(遠いまなざし…
コストコやトイザラスがまだ日本に上陸してないころでした。
コストコの発祥地アメリカへ視察に行ったことがあります。
(当時ナベはスーパーの店長をしていました
コストコだけではなく、
ドラッグストアーや様々な複合大型スーパーを
広~いアメリカ西海岸側を、バスや飛行機を乗り継いで、
サンフランシスコからサンディエゴ、メキシコのティフアナまで九日間かけての視察でした。
(途中怖い目にも逢いましたが…買い物した釣銭を大男から取られそうになったり…

…そんな思い出もあるコストコ。

さて今回のお買い物はドーンと
ミネラルウォーター4ケース、炭酸1ケース、
ハーシ―チョコ1kg、ビーフジャーキー2袋等々。。。

お会計を済ませて
お次はこれも買い物のお楽しみのフードコートへ


ピクルスがないんだけど…残念


人気商品プルコギベイクです。(400円)
プルコギビーフがパンの中にぎゅーと詰まっています↓



そしてフードコートの定番メニューといえば
なんといってもホットドッグですよね~
その魅力はなんといってもデカイソーセージにかけ放題のトッピング
飲み放題付きで180円は安い


チキン&プロボロンサンドイッチ(400円)
チーズ、レッドオニオン、トマトスライス、チキンスライス、重いバンズ↓



おいしい買い物でした~
             

         リフレッシュクラブ町田 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿