こんにちは、
口紅をピンクに替えて春気分
名古屋観光つづきです
開演まで少し時間があるので芸術劇場周辺をぶらぶら
名古屋テレビ塔
テレビ塔は1月10日から改修工事のため全館休業中
ってことは展望台に上がれないか

テレビ塔の側にオアシス21なる建物が(バスターミナル)

小さなスケートリンク
このリンク、氷でなくて、特殊な樹脂で出来ているそうです。
使用されているのはアメリカ製の樹脂リンク。
特殊プラスチックパネルの表面にオイルワックスを噴霧して、
スケート靴を使用して氷上と変わらない感覚で滑ることができるのだそうです

さ~会場へ向かいます
愛知県芸術劇場大ホール 大きいな~
画像は他からお借りしました。(myデジカメでは真っ暗…)

エントランスホールも吹き抜けで高ーい天井から煌びやかなシャンデリヤが綺麗でした。
(やはりmyデジカメでは暗いです) 会場内も広くて天井が高く音響も最高でした。(画像は拝借)

★★兵庫芸術文化センター管弦楽団とのジョイントコンサート★★
◆“A・WA・SE・RU”(あ・わ・せ・る) ~希望の応援歌~
岡村孝子と兵庫芸術文化センター管弦楽団(指揮:岩村 力)

ジョイントコンサートは本日限定一期一会と言うことで
(限定に弱い
)
名古屋で遠いですが開催が平日だった為聴きに行くことにしました。
岡村孝子さんのコンサートは初めて見ますが歌声最高ですね~
(少し太ったのでは?周りのお客さんも言ってました。)
オーケストラの演奏は殆ど初めて聴きますが迫力ありますね~
曲名は知らないけど聴いたことのある曲が演奏され心が癒された感じがしました。
今回の岡村孝子さん曲目は予習してこなかったため
2曲だけしか分かりませんでした申し訳ない
ですが知らない曲を歌っていても不思議に
頭の中では知っていたかのように入ってきました
勇気を歌うところから20人位の黄色いTシャツを着た子供たちが手拍子しながら踊ったり歌ったりして会場を盛り上げてくれました。スマイルミュージカルアカデミー
コンサートのチラシより
異ジャンルの音楽を“A・WA・SE・RU”
音楽のメッセージと観る人の心を“A・WA・SE・RU”
コンサート“A・WA・SE・RU”は、
一期一会の出会いを大切に、
ともに音楽のチカラで明日への勇気と元気を養いましょう
というメッセージを込めてお届けします~
・管弦楽団の演奏
・虹を追いかけて
・銀色の少女
・一期一会 ~ようこそ、私の庭へ~
・未知標
(20分間の休憩)
・管弦楽団の演奏
(途中から、mother~雨上がりの虹のように~ハレルヤのメドレー)
・ずっと
・どんどん
・forever
・祈り
・勇気 ~courage~
・夢をあきらめないで2011
・[アンコール] はぐれそうな天使
ん~やはり観に来てよかった
会場から名古屋駅までてくてく歩いて
夜行バスの発車時間まで居酒屋で
おしまい
今月末山下達郎ライブ行ってまいります
リフレッシュクラブ町田



名古屋観光つづきです

開演まで少し時間があるので芸術劇場周辺をぶらぶら

名古屋テレビ塔
テレビ塔は1月10日から改修工事のため全館休業中

ってことは展望台に上がれないか


テレビ塔の側にオアシス21なる建物が(バスターミナル)

小さなスケートリンク

このリンク、氷でなくて、特殊な樹脂で出来ているそうです。
使用されているのはアメリカ製の樹脂リンク。
特殊プラスチックパネルの表面にオイルワックスを噴霧して、
スケート靴を使用して氷上と変わらない感覚で滑ることができるのだそうです


さ~会場へ向かいます

愛知県芸術劇場大ホール 大きいな~
画像は他からお借りしました。(myデジカメでは真っ暗…)

エントランスホールも吹き抜けで高ーい天井から煌びやかなシャンデリヤが綺麗でした。
(やはりmyデジカメでは暗いです) 会場内も広くて天井が高く音響も最高でした。(画像は拝借)



★★兵庫芸術文化センター管弦楽団とのジョイントコンサート★★
◆“A・WA・SE・RU”(あ・わ・せ・る) ~希望の応援歌~
岡村孝子と兵庫芸術文化センター管弦楽団(指揮:岩村 力)

ジョイントコンサートは本日限定一期一会と言うことで

(限定に弱い

名古屋で遠いですが開催が平日だった為聴きに行くことにしました。
岡村孝子さんのコンサートは初めて見ますが歌声最高ですね~

(少し太ったのでは?周りのお客さんも言ってました。)
オーケストラの演奏は殆ど初めて聴きますが迫力ありますね~

曲名は知らないけど聴いたことのある曲が演奏され心が癒された感じがしました。
今回の岡村孝子さん曲目は予習してこなかったため
2曲だけしか分かりませんでした申し訳ない

ですが知らない曲を歌っていても不思議に
頭の中では知っていたかのように入ってきました

勇気を歌うところから20人位の黄色いTシャツを着た子供たちが手拍子しながら踊ったり歌ったりして会場を盛り上げてくれました。スマイルミュージカルアカデミー
コンサートのチラシより

異ジャンルの音楽を“A・WA・SE・RU”
音楽のメッセージと観る人の心を“A・WA・SE・RU”
コンサート“A・WA・SE・RU”は、
一期一会の出会いを大切に、
ともに音楽のチカラで明日への勇気と元気を養いましょう
というメッセージを込めてお届けします~
・管弦楽団の演奏
・虹を追いかけて
・銀色の少女
・一期一会 ~ようこそ、私の庭へ~
・未知標
(20分間の休憩)
・管弦楽団の演奏
(途中から、mother~雨上がりの虹のように~ハレルヤのメドレー)
・ずっと
・どんどん
・forever
・祈り
・勇気 ~courage~
・夢をあきらめないで2011
・[アンコール] はぐれそうな天使
ん~やはり観に来てよかった

会場から名古屋駅までてくてく歩いて

夜行バスの発車時間まで居酒屋で

おしまい

今月末山下達郎ライブ行ってまいります

リフレッシュクラブ町田
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます