「リフレッシュクラブのゆかいな仲間たち」のブログ

リフレッシュクラブのゆかいな仲間たちのブログです。気まぐれに更新しますので遊びに来てください!

■お店の場所-小田急線町田駅西口より徒歩2分 西友町田店うら横浜線沿い-

<ゆかいな仲間が集まる場所ですよ!> <東京都町田市森野1-14-9 西山ビル2F><リフレッシュクラブ 町田>

明日は雪や雨、寒い日は温まる麺屋さん…

2013-12-17 11:09:55 | 食べる
こんにちは、

明日夜は曇りから次第に雪や雨
空気が乾燥したからちょうどいいかも

空気が乾燥すると、風邪をひきやすくなるのは
冬の乾燥した空気は、細菌やウイルスの活動を活発にします。
通常、喉や鼻の粘膜がこれらのウイルスが体内に侵入するのを防いでくれますが、
乾燥のために粘膜が炎症を起こしていると、粘膜の機能が低下します
よって風邪をひきおこしやすくなります。

寒い日は温まるラーメンだね
お邪魔した麺屋さんです。    
2013/8/19日オープン
世界堂町田店の裏道、
   胡心房並びに出来たラーメンヌードルズ


全部のせラーメン900円を注文
ほんのり甘い豚骨魚介系スープに太麺
自家製なのか、めんまが美味かった。
もちろんチャ―シュ、煮たまごも
ネギはもっと入れてほしい 

  
レッド ドラゴン 相模大野ステーションスクエア店
期間限定のえびそば辛そうで辛くないおいしー
もうメニューにないかも


小田急線海老名駅下車徒歩5.6分

一度行ってみたかった 中村屋さん


特製ラーメン(塩) 980円 魚介の風味漂う和風ラーメン
チャーシューを炙ったお焦げの香りが納得できないが
おいしかったです。ご馳走様でした 


 最近とんこつ系食べるとお腹にきます…歳ですかね~ 

          …臨時休業のお知らせ…

     いつもご利用いただきありがとうございます。
     12月18日(水)は社員研修のため臨時休業いたします。
     ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

        ≪年末年始の営業時間のお知らせ≫

     12月30日(月)  通常営業
     12月31日(火)  18時閉店(17時受付終了)
      1月 1日(水)  お休み      
      1月 2日(木)  お休み
      1月 3日(金)  18時閉店(17時受付終了)
      1月 4日(土)  通常営業
   

         リフレッシュクラブ町田

京都・兵庫・鳥取の旅…その四

2013-12-13 13:33:03 | 旅行!
こんにちは、   
今日は風が強くて洗濯物が干せませ~ん

ラスト京都・兵庫・鳥取の旅つづきです。
オアシスえんじぇるとマスコットキャラクター「花トリピー」とお別れして
鳥取砂丘に到着


日本一の砂場 鳥取砂丘、東西16km、南北2kmの自然が織りなす大砂丘。
初めて見ましたが意外と草木が生えてますね
      

空に三日月が 月の沙漠を~はぁーるーばると~  
自然のなせる業、今度ゆっくりと砂丘を散策したいと思います。


ではサンド・ミュージアムへ

砂像展示スペース  制作スタッフは海外の方が多数参加
         

砂の美術館は毎年テーマを変えて展示してます。
今回は東南アジアをテーマで開催です。
1 パコダと僧侶


2


3 マーケットと町の賑わい


4 アンコールワット…でかい


5 影絵芝居ワヤン・クリ


6 歓喜の行進とアンコールワット


7 バンコクの王宮とプラナコーンの街並み


8 手前下ライステラスと農民の暮らし

 栄華を誇った王朝の数々の砂像でした。
 一度ご来場してみる価値はあります
 観光終了
   バスに戻ると晩飯のカニちらし弁当が配られる昼のカニでお腹に入りません…
   おばちゃん達は喰ってる喰ってる凄~い
   朝からお菓子とかいろいろ食べ続けしゃべり続け
   見てて疲れました   
       

京都に20:30頃到着 早速居酒屋さがし
辿り着いたのは京都駅から徒歩3分ほど
京ちゃばな京都駅前店。(大阪で一度立寄った店)
目の前には京都タワーが聳え立っています。
名物のトマト、アボカドのお好み焼きは勿論の事、
旬の京野菜をメインとした一品料理がうれしい


アボカドお好み注文
カツオダシが効いたオリジナル生地に、
まろやかな和風ベースで仕上げたアボカドソースがあう新感覚なお好みです


カウンター越しから見える鉄板のパフォーマンスが見れる席


ご馳走さんでした
夜行バスに乗る前にお風呂に入りに
ここは以前タクシーの運ちゃんに教えてもらった店
夜遅くまで開いてます(駅から3.4分)


京都タワー…また来ま~す。


23:10 京都発~町田行き 3列シートバスに乗り無事帰店
    京都・兵庫・鳥取の旅でした

    次回、静岡県清水周辺の旅です

          ≪臨時休業のお知らせ≫

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    12月18日(水)は社員研修のため臨時休業いたします。
    ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

       ≪年末年始の営業時間のお知らせ≫

    12月30日(月)  通常営業
    12月31日(火)  18時閉店(17時受付終了)
    1月 1日 (水)  お休み
    1月 2日 (木)  お休み
    1月 3日 (金)  18時閉店(17時受付終了)
    1月 4日 (土)  通常営業



         リフレッシュクラブ町田






ベジ・フル・スパイス(胡心房) 町田

2013-12-09 18:39:30 | 食べる
こんにちは、
めっきり寒くなりました。
寒い時には温かいカレーかな
と言う事でVege fru spice(ベジ・フル・スパイス)へ食べに行ってきました。


胡心房の店主「野津理恵」が手掛ける町田の カレー店。
野菜をたっぷり美味しく提供することで、
働いてる女の人が豊かな気持ちで安心して食事でき、
お腹はもちろん心も身体も癒せるカレー店です


ベジフルセット&タイカレー追加 
  サラダ・スムージー・サイドベジ ・小鉢・デザート・ドリンク付¥1300+200


完食~
追加のタイカレーは見た目より辛かった


ご馳走さん!帰ろうとしたら「デザート持ってきます」とスタッフさんが
自家製プリン・リンゴのコンポート添え


場所は 町田ターミナルプラザ2F一番奥です。

 お腹いっぱいご馳走さんでした。

          臨時休業のお知らせ

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    12月18日(水)は社員研修のため臨時休業いたします。
    ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。


     リフレッシュクラブ町田

神宮外苑 いちょう祭(^^)

2013-12-07 10:32:32 | さんぽ。。。
こんにちは、スーです

先日、友人と神宮外苑の銀杏並木を見てきました。

その日は午後、ゆっくりする時間が無かったため
10:00に集合してランチで解散という短い時間だったのですが
目的地に向かう途中
まだ店が開いていない表参道や青山を初めて歩いたり
なんだか新鮮でした



外苑の銀杏並木の存在や、いちょう祭というのも実は初めて知りました。
表参道、原宿あたりは時々歩いていたものの
こんなに素敵な所が近くにあったとは

次回は時間のある時に
並木の先に見える絵画館を見たり、もうちょっと周辺のお店も見てみたいなと思いました
この辺りは、裏路地にちょっと入ると
カワイイお店オイシソウなお店がたくさんあってきょろきょろしてしまいます

では少しですが銀杏の画像、お楽しみください↓
 



 

 



 

 

今年の神宮外苑いちょう祭は12月9日(月)まで!!
10時00分~16時30分 ※最終日は10時00分~14時00分

アクセス:外苑前駅(銀座線 : 4番出口) / 青山一丁目駅(銀座線・半蔵門線・都営大江戸線) /
     信濃町駅・千駄ヶ谷駅(中央線・総武線) / 国立競技場駅(都営大江戸線)

とんがり帽子のような形の大きな銀杏が並び
並木の向こうにに見える絵画館と眺めると
外国に旅行に来たような気持ちになります。
お時間あったらぜひお出かけしてみて下さい

*おまけ*
千葉の実家から届いた、庭の秋バラの写真です↓
  
撮影:スー母

      臨時休業のお知らせ
  いつもご利用いただきありがとうございます。
  12月18日(水)は社員研修のため臨時休業いたします。
  ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。


      リフレッシュクラブ町田

京都・兵庫・鳥取の旅…その三

2013-12-03 20:59:42 | 旅行!
こんにちは、

前回の香住ガニ・余部鉄橋のつづきです。
兵庫県から鳥取県へ
日本最大級の花と緑の博覧会・第30回全国都市緑化
とっとりフェア「水と緑のオアシスとっとり2013」
主会場・湖山池公園…
もう閉会してしまったんですけど博覧会を紹介します。


   会場入口


とっとり2013 のテーマは「ともに育てる身近な緑」
全長1k湖山池の雄大なロケーションを活かしたナチュラルガーデンが目白押し
1k往復歩くのか~


自転車タクシー。会場内のメイン通路をゆったりとした速度で走行します
     ご当地の模擬店がズラリ…がっ、一軒一軒見て周る時間は無く先を急ぐ…


沢山あるブースのなかで一部を紹介します
鳥取県知事賞 

テーマ「キッズ・ガーデン」


審査員当別賞  

テーマ「おもいでの庭」


金賞

テーマ「癒しと恵みと温涼香る自然美」


銀賞

テーマ「癒しの庭」


銅賞

テーマ「眺望」


個人的にいいね~賞
作務衣が似合いそうなガーデン 和風



のんびりで出来そうなガーデン



童心に帰って基地てきなガーデン


庭がこんなだったらあれこれ考ええちゃうな(ガーデン)

我が地元相模原市参加作品

未来・つなぐ・さがみはら


すばらしい庭園の向こうは、海じゃなくて池です


砂で海を表すオブジェ
湖山池の対岸には鳥取空港・鳥取港があります。数キロ先は日本海

テーマはなんだっけ忘れた


砂で岩のオブジェ


オアシスえんじぇるとマスコットキャラクター「花トリピー」 

笑顔がいいね~オアシスえんじぇる  


 次回・鳥取砂丘、砂の美術館
    東南アジア編
  〜王朝の栄華とよみがえる神秘の国々〜


      臨時休業のお知らせ
  いつもご利用いただきありがとうございます。
  12月18日(水)は社員研修のため臨時休業いたします。
  ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

  

      リフレッシュクラブ町田