-
めぐりあう時間たち
(2018年05月17日 | スタッフ独り言)
総湯のギャラリーに「忘れ去られたものたち」と題して 捨てるに捨てられない使用済... -
CHIKO Cafe Live! 6/16(土)19:30
(2018年05月15日 | イベント情報)
シンガー CHIKO(チコ)さんによるカフェライブを開催します! 富山を飛び出... -
黒部の野鳥写真展 写真愛好団体 美写者
(2018年05月14日 | オープンギャラリー)
現在、セレネ美術館2Fオープンギャラリーでは、 写真愛好団体「美写者(びしゃも... -
総湯展示への準備
(2018年05月10日 | スタッフ独り言)
5月20日に、「宇奈月温泉総湯」1Fフリースペースの展示替えを行います。 フリ... -
月光荘の愛すべき小物たち
(2018年05月05日 | 雑貨・クラフト)
銀座の花椿通りからちょっと入ったところに月光荘のショップがあります。 絵画に携... -
5/5はこどもの日
(2018年05月05日 | オープンギャラリー)
おとといは雨、昨日は一部でみぞれが降るという悪天候でしたが 本日は打って変わっ... -
新保博康 「古布とアロハ」の展覧会
(2018年05月02日 | オープンギャラリー)
現在、セレネ美術館2Fオープンギャラリーでは、 新保博康による「古布とアロハ」... -
カフェセレネ「峡谷ワッフル」
(2018年04月29日 | カフェ・セレネ情報)
カフェセレネよりおすすめメニューのお知らせです。 今日から「峡谷ワッフル」が期... -
宇奈月モーツァルト音楽祭 2018年9/15(土)・9/16(日)・9/17(祝)開催!
(2018年04月28日 | オープンギャラリー)
今年(2018年)の「湯の街ふれあい音楽祭モーツァルト@宇奈月」 (第9回宇奈... -
GWはカモシカ君のお出迎え
(2018年04月25日 | オープンギャラリー)
セレネの1階エントランスでは、ボクが皆様をお出迎えしています! ほらほら、... -
戸出喜信「黒部川」と写真を。
(2018年04月25日 | オープンギャラリー)
黒部市宇奈月町出身でフランス在住の洋画家・戸出喜信(といでよしのぶ)が、 故郷... -
龍をさがせ!
(2018年04月25日 | オープンギャラリー)
セレネ美術館において「龍をさがせ!」プロジェクトを行います。 美術館に展示中の... -
雲にかかる海の光
(2018年04月19日 | スタッフ独り言)
黒部も田に水がはられはじめました。 全国、それぞれ、田に水をはる時期は、それぞ... -
岩橋崇至写真 月光荘コーナー
(2018年04月19日 | スタッフ独り言)
1Fのエントランスロビー、壁面に、岩橋崇至さんの写真作品を展示しました。 セレ... -
総湯 忘れ去られたものたち展
(2018年04月15日 | スタッフ独り言)
「宇奈月温泉総湯」の1Fフリースペースでは、 「忘れ去られたものたち展」が行わ... -
トロッコ電車も試運転開始~
(2018年04月10日 | オープンギャラリー)
宇奈月でも桜が咲いて春の雰囲気なのですが、ここ数日寒いです。 一昨日はちょっと... -
紋切りコーナーつくりました!!
(2018年04月08日 | 雑貨・クラフト)
雑貨コーナーに、紋切りコーナーをつくりました。 ... -
雪 ふたたび
(2018年04月08日 | スタッフ独り言)
雪が、ふたたび、降りました!! ... -
「黒部川」が撮影可能になりました!!
(2018年04月07日 | セレネ美術館)
戸出喜信「黒部川」の作品が撮影可能になりました!! ... -
あたたかい春 春の色 富山の景色
(2018年04月04日 | スタッフ独り言)
今年の春は、あったかいですね。 先月は、平野部などは、ほとんど雪が降りませんで...