セレネでお茶しませんか?

このブログをご覧の皆さまへ セレネから愛をこめて・・・

唄われよ~ わっしゃ囃す

2016年09月02日 | スタッフ独り言

 昨晩、八尾に行って来ました。

そう、あの有名な「おわら風の盆」を

観に行って来たんです。

台風情報のせいか、例年より観光客の方も少なく感じられました。

(北陸には本格的には上陸しなかったんですが・・・)

井田川から吹き渡る風も心地よく、たっぷり坂の街八尾の情緒を味わいました。

  

洗練された優美な踊り。

盆踊りは土臭いものが多いように思うんですが

「おわら風の盆」はひとつひとつのフォルムがほんとに美しく、

見る人の想像をかきたてます。

おもてなしをしている、すげ笠を被ったワンちゃん。

じっとしている姿が又いじらしいんです。

 

女性の踊り手の皆さんはうなじがとっても美しく、そして手の動きがしなやかで

ほれぼれしてしまいます。

そして男性陣の踊りは勇壮。地面を強く蹴る音がリズミカルに響きます。

 

夜11時過ぎ、これから明け方までまち流しは続きます。

お名残惜しいけどそろそろ帰らねば。

 

家に着いて夜空を見上げたら満天の星、いい一日でした。

明日もきっといいお天気ですよ

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい・・・ (うっこちゃん)
2016-09-17 16:33:37
10年以上前、縁あって入善町に住んでいました。その時に「おわら風の盆」を見ました。とても好きな祭りです。今年は観光客が少なかったそうで・・・。私が見た時は観光客がいっぱいで風情が薄れていて残念な気がしたものです。人通りの途絶えた町なみを流して踊るところを見たかったですね。ただただ懐かしいです。
返信する
おわら風の盆を懐かしむ (セレネスタッフ)
2016-10-06 11:20:27
「うっこちゃん」さん、コメントありがとうございます。
気が付くの遅くてごめんなさい。
「あわら風の盆」は本当に魅せられますね。
9月1日、八尾で友人に誘われるまま輪踊りに参加しましたが・・・、もう、しどろもどろで(・_・;)
翌日、富山県人としてこれではいけないと思い、動画を見て踊りの特訓をしました。いろんな動画を巡りましたが、灯台下暗し「素踊り講習会、越中おわら宇奈月」(2014年9月16日に開催されたものです)が一番分かり易かったです。
これ宇奈月贔屓でもなんでもないんですよ、ホントに。
教えるのは本場八尾からやってきた方々です。
リズム感のない私が「もう分かったから次へ進んで」と思うくらい懇切丁寧に教えてくれます。
踊り手さんのけれんみのない踊りも素晴らしいし、指導しながら唄ってくださる歌い手さんの声も本当に素晴らしい。民謡に全く興味のなかった私ですが、惚れました(笑)
「うっこちゃん」さん、「越中おわら宇奈月」を是非一度ご覧になってください。
って、素踊りくらいは踊れていらっしゃるでしょうね。
来年も八尾に行って、是非皆さんの輪に入って踊りたいと思っています。
ゆかたなんて着ていこうかしら?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。