セレネでお茶しませんか?

このブログをご覧の皆さまへ セレネから愛をこめて・・・

寒なってきたちゃー

2011年10月02日 | セレネ美術館

ここ最近急に涼しくなってきました。

朝夕はもう寒いと言っていいほどです。

気温が下がってくると紅葉ももうすぐです。トロッコ電車で見る紅葉はとても美しいものです。(美しいですが厚着を忘れずに)

立山の室堂は今ちょうど見頃を迎えているそうです。いつか立山の紅葉も見てみたいです。

それにしても季節の移り変わりは本当に早いものです。ちょっと前までTシャツにハーフパンツにサンダルでよかった格好が、今は長袖シャツにさらに一枚着ないといけません。

しかし寒さを悲観してはいけません。温泉に入る楽しみ、鍋をつつく楽しみ、熱燗を飲む楽しみなどなどたくさんあります。

さて、足湯でも入ってくるかな・・・。

 

セレネ 熱いお湯は苦手林


宇奈月の秋レポート1

2011年10月01日 | セレネ美術館

神無月

秋入りました!

 

昨日夜に放送されていた「アナコンダ2」を見ていたのですが、

宇奈月の山にもでっかいヘビがいたら。。。と

いらん想像をしてしまいビクビクしながら見ていました。

 

ところかわって

今日は朝から山にキリがかかり薄暗く神秘的な空気の中

綺麗におしろいをして真赤な口紅をつけた小学生の皆さんと

獅子が太鼓を鳴らしながらセレネに来られました

 

キリの中から姿をあらわした獅子が舞を披露し、

小さな神の使いが伝統の舞をしてくださいました

 

 

残りの2011年もセレネ頑張れそうです!!

 

 

いつもありがとうございます

 

 

 

書子