センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今日の推奨馬

2010年02月13日 11時06分30秒 | 競馬
今日は重賞がありませんが、東京競馬メインのバレンタインSについて触れた後明日の重賞について取り上げて見ます。

先ず、バレンタインSですが、⑤ピサノパテック、⑧アントニオバローズ、⑩ヤマニンエマイユ、⑬ダイワマックワン、⑭トレノジュビリー、の5頭。


明日のダイヤモンドSは、④ジャガーメイルを中心に考えていましたが、取り消しとなっていますので、③ヒカリカザブエ、⑦モンテクリスエス、⑧メインストリーム、⑩トウカイトリック、⑬フォゲッタブル、の5頭。

きさらぎ賞は、⑦ダイワバーバリアンを中心に④インペリアルマーチ、⑨ステージプレゼンス、⑩アドマイヤロイヤル、⑪レーヴドリアン、の5頭。


以上、取り上げて見ましたが、もちろんパドック状態で変更することがあります。


昨日、笠松競馬ゴールドジュニアでラブミーチャンが持ったままで楽勝しました。

ゴール前はしっかり追わないといけないんですが、果たして中央の厳しい競馬になったときどうかなと思わせる競馬でした。

馬には、ゴール前しっかり走る事を教えなければいけないんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨からみぞれ

2010年02月13日 08時48分08秒 | ウオーキング
今朝ウオーキングへの出がけは、霧雨でしたが次第に小雨になり、ウオーキングの後半はみぞれとなりました。

これから雪になるのでしょうかね。


神田川沿いをウオーキングしている人々、ラジオ体操組も幾らか少なめでしたが、小雨の中でもウオーキングやジョギングをしているんです。


今朝のNHKでチラッと出ていましたが、神田川沿いの江戸小紋の染物屋が取り上げられていました。

ミニ博物館があり、マンションも江戸小紋の名前が付いていたようで、大きな染物屋なんですかね。


今朝は、6,677歩のウオーキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする