センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今日の注目馬

2011年04月01日 10時45分24秒 | ウオーキング
昨日は、産経大阪杯の注目馬を投稿しましたが、今日はそれ以外の重賞の注目馬をアップします。

先ず、日経賞については、エーシンジーライン、ビッグウィーク、マイネルキッツ、ミヤビランベリ、の4頭。

中山牝馬Sは、アグネスワルツ、オウケンサクラ、コスモネモシン、ヒカルアマランサス、レディアルバローザ、の5頭。

ダービー卿CTは、キングストリート、ショウナンカザン、ショウワモダン、スピリタス、ブライティアパルス、の5頭。

以上が今日の注目馬です。

ついでに桜花賞の一週前追い切りからは、ダンスファンタジア、ホエールキャプチャ、ライステラス、を取り上げてみました。


以上、水曜日追い切り調教の情報を今朝のスポーツ紙からピックアップしてみました。

明日の午前中までには、私の推奨馬を投稿する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春へまっしぐら

2011年04月01日 09時04分24秒 | ウオーキング
今朝も快晴で日差しが暖かいんです。

しかしながら気温はまだまだ低く寒いんです。

神田川の桜も少しづつ開花してきています。

見頃というか満開まではもう少しだけ時間がかかりそうです。


被災地も早く暖かくなって桜の花見ができる余裕が生まれると良いですね。


江戸川公園の花見の宴席の場所取りは、例年より極端に少なくなっています。

夜桜観賞の提灯が撤去されたせいでしょうか、震災被災者を思った自粛ムードのせいでしょうか。

自粛モードに陥らないように萎縮しないように日本が元気になる様にしないといけません。


今朝は、7,349歩のウオーキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする