今季一番の寒さらしいね。
でも天気は素晴らしい天気です。
日本海は雪のようですが東京はすっきりとした晴です。
午後からは雪がぱらつくんでしょうかね。
神田川ウオーキングは、まだまだ寒さの影響は少ないですねえ。
今日は中山競馬に行くのを取り止めました。
腰に違和感があるのと寒くなりそうなのでPAT競馬で楽しむ事にしましょう。
昨日かねてから導入したいと思っていたプリンターが届いたんです。
キヤノンのPRO100Sを買ったんですね。
もうすぐモデルチェンジをするんでしょうけど、自分にとっての導入時期という事で決断しました。
必要な時が購入時期という事ですかね。
昨夕セッティングを終えてプリントができるようになりました。
開墾から設置までは業者の方にお願いしたら快く引き受けていただきました。
腰痛持ちには有難かったですねえ。
ビックカメラの配送担当の方には感謝です。
プリントを比較するとA4複合機と100Sの違いはそんなにないかなあ。
ただ、A3ノビの印刷ができるという事と印刷実行までスムーズだという事位かなあ。
スキャナーが無いのが残念ですねえ。
別に買う必要があるかもですね。
今朝は、7,263歩のウオーキングでした。
でも天気は素晴らしい天気です。
日本海は雪のようですが東京はすっきりとした晴です。
午後からは雪がぱらつくんでしょうかね。
神田川ウオーキングは、まだまだ寒さの影響は少ないですねえ。
今日は中山競馬に行くのを取り止めました。
腰に違和感があるのと寒くなりそうなのでPAT競馬で楽しむ事にしましょう。
昨日かねてから導入したいと思っていたプリンターが届いたんです。
キヤノンのPRO100Sを買ったんですね。
もうすぐモデルチェンジをするんでしょうけど、自分にとっての導入時期という事で決断しました。
必要な時が購入時期という事ですかね。
昨夕セッティングを終えてプリントができるようになりました。
開墾から設置までは業者の方にお願いしたら快く引き受けていただきました。
腰痛持ちには有難かったですねえ。
ビックカメラの配送担当の方には感謝です。
プリントを比較するとA4複合機と100Sの違いはそんなにないかなあ。
ただ、A3ノビの印刷ができるという事と印刷実行までスムーズだという事位かなあ。
スキャナーが無いのが残念ですねえ。
別に買う必要があるかもですね。
今朝は、7,263歩のウオーキングでした。