今朝も何時もの様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングでした。
遠くが霞んでいましたが、雨は降っていなかったんです。
雨上がりだったんですね。
一応折り畳み傘は携帯していたんですが、開く必要が無かったんですね。
米中の貿易戦争の落としどころは何処なんでしょうかね。
米国の自国さえよければ良いという考え方は、利己主義っていうか自分さえよければって考え方に似ているね。
米国は何処に向かっているんでしょうか?
さて、今日は何しようかな。
昨日行きそびれた写真展巡りをしてみようかなあ。
義理の兄の容態も心配なんですが、どうする事もできないので見守るしかできないよね。
今朝は、7,424歩のウオーキングになりました。
遠くが霞んでいましたが、雨は降っていなかったんです。
雨上がりだったんですね。
一応折り畳み傘は携帯していたんですが、開く必要が無かったんですね。
米中の貿易戦争の落としどころは何処なんでしょうかね。
米国の自国さえよければ良いという考え方は、利己主義っていうか自分さえよければって考え方に似ているね。
米国は何処に向かっているんでしょうか?
さて、今日は何しようかな。
昨日行きそびれた写真展巡りをしてみようかなあ。
義理の兄の容態も心配なんですが、どうする事もできないので見守るしかできないよね。
今朝は、7,424歩のウオーキングになりました。