今朝も何時もの様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウォーキングに出かけました。
神田川のソメイヨシノは、満開で素晴らしく見頃を迎えています。
でも、ちらほらと散りだしてきています。
川面に花びらが流れていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/ac7cc69af2c101aff52ae8515ec2b7e4.jpg)
新緑の葉も目立つようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/28ac54ec4fc97f21d4dc6d4ed9d56d71.jpg)
江戸川公園入口の枝垂桜にも花が付いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/ecb352094180d7a5cbb98f31162e37c8.jpg)
EOS EF-M 32㎜ F1.4
花吹雪と花筏が見られるのもすぐです。
続いては、路傍のツツジの満開、そして八重桜の開花が待たれます。
この時期の朝のウォーキングはモチベーションが爆上がりです。
そして早朝にもかかわらず人出もそれなりに多いようです。
今朝は、7,254歩のウォーキングとなります。