今朝はまだ少し肌寒い感じですが、ウオーキングには支障は全く無いんです。
空は快晴で日差しも少し強くなってきています。
そこで今朝から目を保護する意味で、サングラスを着用(?)し始めました。
昨日、昨年受けたメタボ検診の結果動機づけ支援(?)が必要と言う指摘を受け、ある病院で保健指導を受けてきました。
その際幾つか指導を受けたのですが、その一つにウオーキングを勧められました。
ウオーキングの姿勢や歩き方の指導も受けたのです。
小生が行っているウオーキングそのままだったので、一安心というか意を強くしたと言うか、このままウオーキングを続ける意欲が湧いてきます。
鹿児島の最南端佐多岬を目指して頑張るぞ。
今朝は、7,222歩のウオーキングでした。
空は快晴で日差しも少し強くなってきています。
そこで今朝から目を保護する意味で、サングラスを着用(?)し始めました。
昨日、昨年受けたメタボ検診の結果動機づけ支援(?)が必要と言う指摘を受け、ある病院で保健指導を受けてきました。
その際幾つか指導を受けたのですが、その一つにウオーキングを勧められました。
ウオーキングの姿勢や歩き方の指導も受けたのです。
小生が行っているウオーキングそのままだったので、一安心というか意を強くしたと言うか、このままウオーキングを続ける意欲が湧いてきます。
鹿児島の最南端佐多岬を目指して頑張るぞ。
今朝は、7,222歩のウオーキングでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます