今朝もいつもの様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。
予防注射の影響かチョット倦怠感があるけど、折畳傘を尻ポケットに忍ばせて出かけました。
注射部位の軽い疼痛感は、昨日の夕方から続いています。
筋肉内への注射という事もあって腕を動かすたびに軽い疼痛感があります。
1回目の時とほぼ同じ感じかな。
という事は明日あたりには軽減するのかな。
2回目接種後1~2週間は、今までと同じような生活スタイルを維持する必要があります。
その後は、完全に感染を予防できるという訳では無いのでマスク着用は継続する必要がありそうです。
但し、行動範囲は拡大しても良さそうです。
そんな中政府は、オリンピック開催に向けて経済活動優先でどんどん緩和していくつもりのようです。
国民の健康安全よりも経済優先に舵を切ったという事になるのでしょうかね。
菅政権の数ある失政の中でも最大の失政になると思うよ。
今朝は、7,803歩のウオーキングでした。
予防注射の影響かチョット倦怠感があるけど、折畳傘を尻ポケットに忍ばせて出かけました。
注射部位の軽い疼痛感は、昨日の夕方から続いています。
筋肉内への注射という事もあって腕を動かすたびに軽い疼痛感があります。
1回目の時とほぼ同じ感じかな。
という事は明日あたりには軽減するのかな。
2回目接種後1~2週間は、今までと同じような生活スタイルを維持する必要があります。
その後は、完全に感染を予防できるという訳では無いのでマスク着用は継続する必要がありそうです。
但し、行動範囲は拡大しても良さそうです。
そんな中政府は、オリンピック開催に向けて経済活動優先でどんどん緩和していくつもりのようです。
国民の健康安全よりも経済優先に舵を切ったという事になるのでしょうかね。
菅政権の数ある失政の中でも最大の失政になると思うよ。
今朝は、7,803歩のウオーキングでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます