センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今日も雨です。

2014年11月26日 08時05分26秒 | ウオーキング
そんな訳でウオーキングを休んでしまいました。

今日は一日雨模様です。

昨夜の天気予報で今日は雨と言っていましたが、残念ながら的中してしまいました。


今日は午後から写真展の当番で会場に詰める事になっているんです。

当番は私一人だけなんですが、お客さん来なければさびしいんでしょうね。

加えて今日は一日雨ですからお客さんは来ないでしょうね。

雑誌でも持って行く事にしましょう。

こんな雨の日にお出で頂ける貴重なお客さんは、どんな人が来るんでしょうかね。

興味津々。


昨日の展示準備が終わって一通り全作品を見てみるとどの作品も素晴らしく見えます。

やはり、額装するとよく見えますし順番を整えるとさらによくなりました。

チョット楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキングを休む

2014年11月25日 07時51分22秒 | ウオーキング
今朝は何時もの様にウオーキングウエアに着替えて、資源ゴミを抱え集積所に運んでからウオーキングに出かけようとしたんです。

路面には雨が降り出したと思わせるように濡れていたんです。

そして雨粒が頬に触れてきたのです。

傘をさしている人も見えたのでウオーキングを止めて部屋に引き返したのです。



今日は午後から早大のオープンカレッジの写真教室です。

明日から始まる写真展の準備をする事になっているんですが、これも写真教室の一環です。

それぞれの作品の配置をどうやって決めるのか興味津々です。

この写真教室も写真展が終わると最後の教室になります。

やっと終わるのかなという感じ?


キヤノンのEOS学園もそろそろ自主退学(卒業では無い?)しようかなと考えています。

来年からは、一人で撮影に出かけようと思っています。

自分の写真力が成長しなくなるんではと思いますが、来年一年一人でチャレンジしてみようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉健よ永遠なり。

2014年11月24日 08時52分10秒 | ウオーキング
今朝は雲が多い。

今にも泣きだしそうな暑い雲と少ない青空。

急いでウオーキングを終える。



今、NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」を観ている。

高倉健を特集している。

思わず見入っている自分。

不思議な俳優。

大好きな俳優。

すごい俳優。

自分には出来ない生き方をする俳優。

あらためてご冥福を祈る。



今朝は、7,870歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が少し上がったかな。

2014年11月23日 08時50分57秒 | ウオーキング
今朝もスッキリとした青空が拡がっています。

気温も低くならずそこそこ快適なウオーキングが楽しめました。

神田川沿いの江戸川公園のラジオ体操集団もウオーキングで行き交う人も元気そうではあるんですが、少ないんです。


昨夜、長野で地震が起きて大きな被害が心配されたんですが、心配したほどの被害が無く良かったですね。

とはいっても被害に会われた方もおられるようでお見舞い申し上げます。

こんな地震が都会で起きたら相当甚大な被害になったんでしょうね。

改めて地震の怖さを再認識しました。



さて今日は府中に行くかどうしようかな。

昨日のリベンジをしたいのですが、明日も競馬はあるし今日はテレビ観戦としましょうかね。



今朝は、7,793歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も晴れています?

2014年11月22日 09時01分11秒 | ウオーキング
今朝は、雲が多いものの青空が拡がり暖かい日差しがあって気持ちの良い朝となっていました。

ウオーキングにはそこそこ気持ちの良い気候でした。

それでも神田川ウオーキングで行き交う人は少ないのです。



衆議院が解散になって国会議員さんは選挙戦に突入しています。

大義なき解散総選挙と言われていますが、全くその通りで行政改革はそっちのけ、議員定数削減も気持ちだけ、南方の領海保全はどうするの、日本の安全保障はどうなっているの、地震や台風被害の救済はどうなっているの、沖縄の基地はどうなっているの・・・・・・・・・・・。

現状の日本に課題は山積状態です。

そんな事はそっちのけで国会議員さんは自分の保身のために大事な税金を無駄遣いしているのです。

こういう政治に無関心ではいられません。

国民の一人一人が政治にもっと関心を持つべきです。

自己中心的な政治家は、排除しなければなりません。

支持者だけを見ている政治家、支持宗教団体だけを見ている政治家、マスメディアを見ている政治家、等々に対して選挙権を持つ国民は熟考して投票に行くべきです。

そしてまた、もっと声を出すべきです。



今朝は、7,755歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする