センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今日は雪になるんだろうか?

2017年01月20日 08時53分51秒 | ウオーキング
今朝も冷え込んだねえ。

雪になりそうな感じがしますね。


今朝起きる時に背中の右側肩甲骨のあたりが痛いんです。

何かの拍子にギクッとするときがあるんです。

寒かったので筋肉痛になったのかなあ。

そのまま神田川ウオーキングに出たんですが、特段悪くなる事も無く良くなる事も無かったんです。

かえってシャワーを浴びたら少し良い感じかなあ。


ウオーキングの後半雨がポツリと来た感じがしたんですが気のせいだったのかなあ。

天気予報によれば昼頃に雪マークが付いていたんですが雪になるんですかね。

午後一で愛車の定期点検に行くんですがノーマルタイヤなので雪が心配です。


朝の内、散髪に行こうかなあ。

雪だろうが雨だろうがどっちでも行くんですが午後一の車移動は雪が心配です。



今朝は、7,367歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は曇っています。

2017年01月19日 09時26分07秒 | ウオーキング
今朝も可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

空は一面雲に覆われています。

久し振りの曇り空です。

今日一日中こんな天気なんでしょうかね。

神田川遊歩道というか江戸川公園の路傍に咲いている水仙の花数が増えてきましたね。



さて今日は午後から銀座に出かける事になっているんですが、妻はショッピングで小生は時間つぶしに何しようかなあ。

有楽町まで歩いてビックカメラでぶらりして、昨日の続きというか新幹線の流し撮り練習でもしてみましょうかねえ。

昨日はAPS-Cサイズの7DⅡに標準ズームで流し撮りしたけど今回はフルサイズの5DⅣに広角ズームを付けて流し撮りしてみましょうかねえ。

昨日の成果はこちら


EOS7DⅡ+24-70LF4.0



今朝は、7,243歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も快晴です。

2017年01月18日 09時02分49秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウオーキングでした。

今日も天気が良いねえ。

寒い朝でしたが、軽い発汗があって快適なウオーキングをたのしめました。

でも、行き交う人は相変わらずすくないねえ。



さて今日は何しようかねえ。

何も無ければ電車の流し撮りとか街撮りとか有楽町あたりに出かけてみましょうかねえ。

それにしても、今日は退屈な一日となりそうですね。


これから全豪オープンが始まるようです。

錦織の戦いぶりはどうでしょうかねえ。

NHKの生中継を見る事にしましょう。



今朝は、7,275歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段通り

2017年01月17日 08時45分52秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に資源ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングでした。

やはり寒かったねえ。

途中から尿意を催してしまいました。

出がけにトイレを済ませてはいたんですが、寒かったからなんでしょうね。

何とか公園の公衆トイレまで我慢できたのです。

ウオーキングコースを設定する時にトイレが何処にあるか予め確認しておく必要があります。

役に立ったという感じですね。



さて、豊洲問題はややこしくなりましたね。

検査資料の採取方法保存方法輸送方法の変更、検査機関の変更、検査方法の変更、データの改ざんの有無、等々色々と考えられる要素が多いですよね。

人体に影響が無いとはいえ、検出されること自体が問題だし、これまでの検査について問題があったと疑われる事にも問題がありますね。

豊洲移転は当分の間取り止めにして、築地の補修改修で当面をしのぐ事にしたらどうかねえ。

豊洲は数年間かけて汚染物質の排除防除に向けて対策を施した後に移転するという事にしたらどうでしょうかね。

それにしてもややこしいですね。

今振り返ってみると新知事の移転延期の決断は正しかったねえ。



今朝は、7,318歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は寒かったねえ。

2017年01月16日 08時44分02秒 | ウオーキング
今朝は、可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

今季一番の冷え込みだったのかなあ。

手袋をしていても指先が痛いほどの冷たさを感じました。

相変わらず行き交う人が増えないねえ。

こんなに寒かったら仕方ないのかねえ。



さて今日の午前中に銀座の写真教室に行く事になっているんです。

写真教室の場所が今年から変更になっていて初めて行く事になります。

どんなところかなあ。

場所的には地下鉄銀座駅から近い事もあって今までより少し近くなりました。

家を出るのも少し遅めになります。

有難い事です。



今朝は、7,310歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする