センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

雨の合間のウオーキング。

2021年05月21日 09時14分08秒 | ウオーキング
今朝の神田川ウオーキングは、雨模様の中降っていなかったのでウオーキングに出ました。

今日は、降ったり止んだりの一日なんでしょうか。

天気予報では、時折雨って表現していますが如何に。

ウオーキング中には、時折小雨が頬に触れる時があったけど携帯している折畳傘を開く事は無かったね。

蒸し暑くて発汗量が多くなってきました。


また、パソコンの調子が悪いよ。

ちょっとの間そっとしとくかな。

という事でそろそろ閉じるかな。



今朝は、7,420歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の走り?

2021年05月20日 09時08分35秒 | ウオーキング
今朝も雲に覆われています。

いつもの様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

勿論、折畳傘を携行してウオーキングしたんですが、傘を開く事は無くて良かったです。

今日は午後から雨になるらしい。

後数日は、もやもやした日が続くようです。

これを”梅雨の走り”って言うんだろうかね。

本格的な梅雨入りは、月末か来月初めって事になるのかな。


もうすぐエンジェルスの大谷投手が先発する予定だけどどんな事になるか楽しみだね。

ピッチャーとして好投し、4試合連続ホームランなんて事になれば良いねえ。

そうは上手くいかないだろうけどそこそこ活躍して欲しいね。

テレビの前から離れられないね。

さあ、いよいよだね。



今朝は、7,465歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり?

2021年05月19日 09時21分55秒 | ウオーキング
今朝は今にも泣きだしそうな空模様です。

路面は乾いてきている感じでした。

路傍の植物には水滴がまだ残っていました。

天気予報では雨になるって言っていたような気がするので、これから雨になるんでしょうかね。

ウオーキング中に紫陽花を撮って見たよ。

水滴が目立つように少しアンダー気味に明るさ調整してみた。


東京都の陽性者数がピークを過ぎたような感じがするけど、油断するとまたピークを迎える事となりそう。

これでオリンピック強行論者は息を吹き返してくるんだろうね。

それでも中止した方が良いと思うけどね。

オリンピック開催のためにPCR検査を選手や関係者に対して検査数を増やして感染対策を行うって言っているけど、対策としては正解だよね。

しかしながら、何故オリンピックで検査出来て一般での検査数を増やす事が出来なかったんだろう。

当初は、検査数を増やすと言っていながら、一向に思うほど増えてこなかったというのはどういう事だろう。

意図的に検査数を増やす事をしなかったと思われても仕方ないよね。



今朝は、7,428歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りの感じ。

2021年05月18日 09時45分46秒 | ウオーキング
今朝もいつもの様に資源ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

梅雨入りを思わせる空模様だったので、念のため折畳傘を携帯してウオーキングに出かけました。

湿度が高かったせいか蒸し暑くなって、来ていた上着を思わず脱いで腰に巻き付けてしまいました。

もっと薄い上着が必要かもしれません。


路傍の紫陽花にも色が付きだした株がぽつぽつと見られるようになりました。

これから紫陽花に水滴がついているアジサイブルーを撮りたいねえ。




EOS M6mkⅡ + SIGMA 56㎜ F1.4


EOS M6mkⅡ + EF-M55-200
アオサギを久し振りに撮れたよ。


もう梅雨入りと言っても良いかもしれませんねえ。

気象庁は、天気図と併せて宣言するんでしょうね。

いずれにしても例年より早い梅雨入りがもうすぐそこだと思われます。



今朝は、7,679歩のウオーキングになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も曇っています。

2021年05月17日 09時39分32秒 | ウオーキング
何時も通り神田川ウオーキングとしましたが、蒸し暑い感じがしました。

一応折畳傘を携行して行きましたが、結局傘を開く事はありませんでした。

それにしても蒸し暑さを感じるようになってきました。

梅雨入りも近そうです。

例年より2週間から1カ月程梅雨いるが早くなりそうですね。

という事は梅雨明けも早いって事かな。

若しかして記録的な長さになるって事は無いよね。

また、一方、今年の夏は記録的な暑さになるかもしれないね。


オリンピック開催については、世界中のメディアから疑問を投げかけられているけどどうするんだろうか。

どうやら日本から言い出す訳にはいかないみたいなんだけど、主催者はIOCだからねえ。

IOCは、どうしても放映権料が欲しいから、開催国の感染状況なんて無視しているんだろうね。

ワクチン接種が進んでいるとは言えまだまだ世界を見渡してみるとまだ不足しているよね。

そんな中オリンピック開催が引き金になってさらにパンデミックに拍車がかかったら誰が責任取るんだろうか。



今朝は、7,475歩のウオーキングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする