センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

晴れている?

2023年05月26日 08時59分46秒 | ウオーキング
今朝の神田川ウォーキングは、雲が多かったけど青空もあり日差しがあったりなかったり、ウォーキングには良い環境で楽しめました。

今朝もカワセミもカワセミおじさんも見かけなかったねえ。

もう居なくなったんだろうか。

カワセミの行動範囲が別の場所に移ったんだろうね。


昨日、リビングのエアコンを新機種に交換しました。

旧機種よりちょっとでかくなって存在感を示しているね。

その真下で今ブログを入力中だけど、頭上が気になるねえ。

業者の人は、なるべく真下は避けるようにって言っているけどそうは言ってられないんだよね。

設置業者の仕事を信じる事にしましょう。


余貴美子があさイチに出ているけど、何かイメージが変わったね。

経年劣化か化粧の変化か、どうかしたんかなあ。


ロシアのウクライナ侵略戦争は、どうなっているんだろうか。

膠着状態が続いているのか、ウクライナの反転攻勢はあるのか、人民の死傷者がまだまだ増えていくんだろうか心配だねえ。


死傷者って言えば、猟銃立てこもり事件で数名の死傷者が出たようだけど、今朝犯人が確保されたようだね。

この後、精神鑑定して責任を問えないなんて事にはならないだろうねえ。

何がどうであれ絶対に許されざる事件だよね。

厳罰に処すべきだと思うよ。



今朝は、7,251歩のウォーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れのち曇り

2023年05月25日 08時33分21秒 | ウオーキング
何時もの時間に何時もの様にって言いたいですが、今日は木曜日で可燃ごみの日という事でゴミ袋を集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。

出だしは、スッキリとした青空が拡がり、所々に薄雲が浮かんでいるような空模様でした。

ウォーキングの後半に入ると空一面に雲に覆われているような感じになってきましたね。

今日は晴れたり曇ったりっていう感じなんですかねえ。


マイナンバーカードの紐付けでまたまたまたまた違いがあったようです。

紐づけは誰がやっているんだろうか。

地方行政組織自らなのか外注なのか良く分からないけど、いずれにしても人の手でやっているという事は、少なからず間違いは起こるんだろうね。

間違いをどうやって見つけ正していくかっていう事をしていないんだろうね。

こんな事がしょっちゅう起こるようであれば、住基カードと同じ運命を辿ることになるのかな。

マイナンバーカードを作るのは、もう少し様子を見てからにしましょう。



今朝は、7,287歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は快晴です。

2023年05月24日 08時41分54秒 | ウオーキング
今朝の神田川ウォーキングは、久し振りの快晴の下気持ちの良いウォーキングが楽しめました。

今朝から水筒を携帯してウォーキングに出かけたのですが、少し肌寒い感じがして日差しが恋しくなったウォーキングだったので水分補給は必要なかったです。

神田川遊歩道のアジサイもだいぶ色付いてきました。
EOS M6mkⅡ + EF-M32㎜ F1.4

もう少ししたらきれいな青色が楽しめるようになるでしょう。

そして梅雨入りって事になります。

今年の梅雨は長いのか短いのか分からないけどできるだけ楽しみましょう。


今日は、居間のエアコンを更新する事になっていて業者さんが取りはづしと取り付けに来ることになっています。

今年の夏を快適に過ごすことが出来たらいいなあ。



今朝は、歩数計を忘れたので正確な歩数は分かりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雨です。

2023年05月23日 08時24分20秒 | ウオーキング
今朝のウォーキングは、天気予報で雨予報だったので遅く起きて当然のことながら取り止めにしたのです。

予報通り雨が降っていましたねえ、今日は一日雨模様のようです。

今日の公開講座は、欠席する事にします。

今日が最後に日だったのですが、この雨では仕方ないですね。

今日も引き籠りの一日になります。

明日からは、良い天気に恵まれそうなので外歩きでもしようかなあ。


ウクライナと国境を接するロシア領内で戦闘が起きたらしいね。

反ロシア派勢力の反乱と言われているけど詳細は不明のようです。

ウクライナ軍で無いとするといよいよ反プーチン勢力が動き出したという事かもしれないね。

ウクライナ侵略戦争が終わるきっかけになれば良いね。

日本は、ウクライナ復興に向けて確かな援助を実施すべく具体的な計画を策定する時期に来たかもしれないね。


さて、10時頃になったらオープンカレッジの事務局に欠席の連絡をすることにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち晴れ?

2023年05月22日 08時25分33秒 | ウオーキング
今朝は曇っていたけど空が明るかったねえ。

薄雲を通して柔らかい日差しがあって気持ちの良い神田川ウォーキングとなりました。

ウォーキング中にふと路傍を見ると見慣れない花が咲いていました。

ツリガネソウっていうのかな?
EOS M6mkⅡ + EFM 32㎜ F1.4

アジサイも色を増してきていますがアジサイブルーにはもう少し時間がかかるようです。

という事は梅雨入りもまだまだという事でしょうか。


G7 も終わったようで、日常の生活に戻ってきました。

岸田政権は、これで支持率が若干上がったようですが果たして成果があったのでしょうか。

外面だけ良くても内政がどうなんでしょうか。

我々の生活にももっと目を向けて欲しいね。


TVを付けたらもう大谷翔平の出番も終わりゲームも終わっていたね。

大谷翔平には勝ち負けはつかず、エンジェルスは勝利したようだね。


今朝は、7,403歩のウォーキングとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする