せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

妃香酒館<紹興酒場>(中華料理)

2013年01月14日 05時49分29秒 | 上海で外ごはん(中華)

情報誌の広告で妃香酒館に豚骨醤油ラーメンが復活という
情報を得たので久しぶりに近所の 妃香酒館<紹興酒場>
行ってきました。


【関連記事】
  妃香酒館<紹興酒場>(中華料理)2011.8.5→こちら
  今シーズン初の上海蟹(妃香酒館<紹興酒場>)2011.10.12→こちら
  妃香酒館<紹興酒場>(中華料理)2012.3.19→こちら
  妃香酒館<紹興酒場>(中華料理)2012.4.6→こちら
  妃香酒館<紹興酒場>(中華料理)2012.5.25→こちら
  妃香酒館<紹興酒場>(中華料理)2012.6.16→こちら
  妃香酒館<紹興酒場>(中華料理)2012.11.1→こちら

このブログに書くのも8回目です!

ここは昔、屯ちん監修の醤油豚骨ラーメンが食べれたんですが
屯ちんとの提携を解消してからメニューからなくなっていました。
その後に独自に出してた醤油ラーメンも美味しかったのですが
やっぱり豚骨醤油ラーメン復活と聞くと試してみなきゃ!と
思います。まあ屯ちんの味は求めてないですけどね。

ということでまずつまみですが
かに玉、しゅうまい、空芯菜炒め、八宝菜、イカの香り焼き
を頼みました。
 
まずは生ビールで乾杯です!



乾杯ー!
ぐびぐびぐびぷはー!
うん美味い!
 
さて料理も次々来ましたがどれも美味しい~

 

 


 
特に八宝菜が前に食べたときより格段に美味しくなっていました。
 
 
初めて食べたイカの香り焼きも香ばしくていいつまみになります。 
 

お酒もここに来たら紹興酒ですよね。
いつものように10年の紹興酒を頼みました。


 

うん美味しい~
 
さてシメにお目当ての醤油豚骨ラーメンのハーフを頼みました。

来ましたよー!

おっ美味しそう~

ずるずるずるうん美味い!

けっこういいんじゃないの~

幅広のピロピロした縮れ麺もいい感じです。

醤油豚骨ラーメン気に入りました!

 
ということで久しぶりの妃香酒館ですが美味しかったです。
これだけで2人で400元少しなので割と手ごろなのでは
ないでしょうか。
 
ごちそうさまでしたー!

 
妃香酒館(紹興酒場)
古北新区栄華東道60弄1号里昴花園1F
021-6209-1875

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする