先日、広島に旅行に行った話を書きましたが
食べたいと思ってた広島名物のつけ麺を旅行中に食べれなかったので
お土産用のつけ麺セットを買ってきました。
広島つけ麺 ばくだん屋(4食セット)です。
休日の朝に食べてみました。
中身はこんな感じです。
麺、つけダレ、辛味ダレ、ごまが入ってます。
器につけダレを入れて好みに応じた量の辛味ダレを入れます。
私はまずは中辛くらいかなっと半分入れました。
ごまも入れてつけ汁は完成です。
さて麺ですが1分30秒茹でた後、水で洗って表面のぬめりを
取り氷水に浸して麺を引き締めます。
水気をきって器に盛って出来上がりです。
具に刻みねぎとうずら卵を添えました。
さて食べましょう。
いただきまーす!
ずるずるずるうん美味い!
酸味がさわやかで冷やし中華のような味ですが
辛味ダレが想像してたより辛くていいアクセントになってます。
麺もコシがあって美味しい~
とあっという間に完食しました!
私は普段はつけ麺は殆ど食べないのですが
暑い夏にはつけ麺もいいですね。
大変おいしゅうございました。
ごちそうさまでしたー!