さて東京ラーメンショーでの2杯目ですが、同じ鶏で今度はさっぱりと
山形の新旬屋 麺の金の鶏中華を選びました。
山形の新旬屋 麺の金の鶏中華を選びました。


テレビなどでも紹介されていた山形の鶏中華を一度食べて
みたかったのです。
山形ではそば屋のメニューにあるみたいですが
今回の金の鶏中華は更にラーメン屋として
ブラッシュアップしているオリジナル麺とのことです。
みたかったのです。
山形ではそば屋のメニューにあるみたいですが
今回の金の鶏中華は更にラーメン屋として
ブラッシュアップしているオリジナル麺とのことです。
さてやはり5人くらい並んでましたが、またもやすぐに順番がきて
私の分を受け取りましたよー!
私の分を受け取りましたよー!

飲食スペースに戻り早速食べてみました。
いただきまーす!
ずるずるずる。

うん美味い!
かなりの多加水麺の縮れ麺でちゅるちゅるしています。
スープもあっさり醤油味で具の鶏肉も美味しいです。
恐らく金の鶏中華の「金」の部分であろう
鶏モツのキンカンもいいアクセントになっています。
恐らく金の鶏中華の「金」の部分であろう
鶏モツのキンカンもいいアクセントになっています。
ふう~美味しかった!
もう1杯いけそうだし券売所も全く並んでいなかったので
追加でもう1杯食べることにしました。
追加でもう1杯食べることにしました。
ということで3杯目行くぞ~!
ごちそうさまでしたー!