せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

47都道府県の一番絞り

2016年12月31日 04時17分48秒 | 日本で家ごはん
さて今年の5月10日に第一弾が発売になって以来
順次発売された全国の47都道府県の一番絞りですが
こういうのを集めるがたまらなく好きな私です。
出来るだけの種類を飲もうとこの夏はあの手この手で
色んな地方の分を集めてきました。
地元の横浜づくり以外は、出張・旅行・帰省時に購入、
キリンビールの懸賞当選、キリンビールの株主優待、知人のお土産、
アンテナショップで購入、ふるさと納税して入手、お歳暮ギフトと様々な手を駆使して
結局36都道府県分を飲みました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
入手できなかったのが
京都、広島、鳥取、島根、鹿児島、
山梨、三重、徳島、香川、愛媛、高知
になります。
 
定期的に飲み比べを行った結果、
個人的にコクがあって好みだったのが横浜づくり名古屋づくり和歌山づくり山形づくり
すっきりしていて飲みやすかったのが東京づくり栃木づくり信州づくりって
感じでした。
(個人的な感想ですが。。。)
こういう企画は大好きです。

来年もやって欲しいな。
 
ということで今年の夏はとにかく一番絞りをたくさん飲みました~
 
ごちそうさまでしたー!

本年はこのブログにお付き合いいただきありがとうございました!
皆さんも良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする