5月13日と14日に代々木公園で開催された
タイフェスティバルに妻と行ってきました。
年に1回開催される大きなイベントなのですが
私達は前に神奈川に住んでいたときは毎年楽しみにしていた
イベントで毎年出かけてました。
再び関東に引っ越してきた昨年も行きたかったのですが
別件と重なってしまい行けなかったのです。
満を持して今年は行くぞ~と気合を入れてたのですが
当日は生憎の雨でした。
仕方ないですね。
会場ではタイのビールも売っているのですがちょっと
割高なのでビールは家からクーラーボックスに入れて持参しました。
10時スタートのところ10時15分くらいに行ったのですが
雨にも関わらずすでに会場は大勢の人で賑わっていました。
テントの中の飲食スペースもあるのですが、すでに
空いているスペースはなくしょうがないので
大きな木の下にシートを敷いて場所の確保しました。
木が雨をそれなりにさえぎってくれるのですがそれでも
傘をささないといけないくらいです。
何はともあれ食べ物の買出しに行って
まずはガパオライス、ヤムウンセンのセット、ガイヤーン、
ソムタムを買ってから妻のもとに戻りました。
傘を差しながらなのでちょっと食べにくいけど
始めましょう!
乾杯~!
ぐびぐびぐびぷはー!
美味い!
料理も食べましょう。
どれも本格的に辛くて美味しい~
ビールにも合う合う~
あらかた食べてしまったので近くのブースで
ガパオライスを買ってきました。
先ほどのに比べると甘めの味付けに感じましたが
同じガパオライスでも違ってて面白いですね。
まだ食べれそうだったのでもう1杯ガパオライスを
また別のお店で買ってきました。
これも美味しい~
雨足も強くなってきたので潮時かとこれくらいで
打ち止めにすることにして荷物をまとめてから
雑貨や食品のブースをのぞいたりして
引き上げたのでした。
雨だったのが残念でしたが妻と相々傘で身を寄せ合って
タイ料理を食べたのも味わい深かったです。
地面が凸凹で最初のビールのカップを倒して
中身を全部ぶちまけてしまったのもいい?思い出になりました。
来年は晴れるといいな。
ごちそうさまでしたー!