昨日の続きです。
第一旭で朝食をとった後は大原に行きました。
私が京都で一番好きな場所です。










三千院、来迎寺、音無しの滝とじっくりと堪能して
名物の紫蘇ジュースも飲んでからバスで戻ってきました。



昼食をラーメン激戦区で有名な一乗寺で食べる
算段ですが前々から行きたかった麺屋 極鶏
に行きました。
算段ですが前々から行きたかった麺屋 極鶏
に行きました。


ここは京都でかなり人気のある鶏白湯ラーメンの
お店として有名で一度挑戦したことがあるのですが
生憎、営業終了で閉店していたことがあるのです。
行列店としても有名ですが
タイミングが良かったみたいで10番目くらいに
並べたのですがその後どんどん行列が伸びていきました。
タイミングが良かったみたいで10番目くらいに
並べたのですがその後どんどん行列が伸びていきました。

さて入店前に渡されたメニューを見て
頼むものは決めておいたのですが
入店できて券売機で鶏だくと卵かけご飯の
セットの食券を買いました。
頼むものは決めておいたのですが
入店できて券売機で鶏だくと卵かけご飯の
セットの食券を買いました。
店内でもしばらく待ってようやくカウンター席に案内されました。
しばらく待ってたら来ましたよー!

なんじゃこりゃ~
スープがどろどろのゲル状で麺が沈まずに上にのっている感じです。
濃いとは聞いていたけど噂以上だな~
食べてみましょう!
いただきまーす!
ずるずるずる
ほうっ美味しい!

麺を持ち上げるのに力がいりましたが
鶏の旨味たっぷりのスープです。
それほど脂っこくないのでわりとするする食べれます。
鶏の旨味たっぷりのスープです。
それほど脂っこくないのでわりとするする食べれます。
でもとにかくスープがどろどろで
前評判通りカルボナーラのパスタを食べているみたいです。
前評判通りカルボナーラのパスタを食べているみたいです。
間に食べる卵かけご飯がいい口直しになります。


いやー美味しかった~
一乗寺での人気店でのラーメン満足です。
ごちそうさまでしたー!
麺屋 極鶏
京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7
075-711-3133