昨日の続きです。
銀座ライオンで飲んだ後はシメを食べたいと
中華成喜に行きました。
川崎餃子が有名なお店です。
【関連記事】
中華成喜(中華料理)(2017.10.24)→こちら
中華成喜(中華料理)(2018. 4.23)→こちら
中華成喜(中華料理)(2019. 7.19)→こちら
もう少し飲みたいなと思い、まず餃子と瓶ビールを頼みました。
まずビールを飲みましょう。
ぐびぐびぐびぷはー!
瓶だとまた雰囲気変わっていいな~
しばらくすると餃子が来ました!
川崎餃子の特徴はタレに餃子みそを使うことなのですが
この餃子みそと酢とラー油を7:2:1
で混ぜてタレを作ります。
どれどれ
ぱくっ
うん美味い!
肉汁がたっぷりのジューシーなタイプで
餃子みそとの相性もばっちりで美味しい~
さてシメに広東麺を頼みました。
しばらく待っていると来ましたよー!
相変わらずボリューミーです。
ずるずるずる
うん美味い!
熱々で野菜たっぷりで美味しい~
イカ、エビの魚介が入っているのもいいアクセントになります。
ふう~美味しかった!
お腹いっぱい!
川崎での昼呑み楽しみました!
ごちそうさまでしたー!
中華成喜
神奈川県川崎市川崎区小川町2-11
044-244-4888