前回の続きです。
支那そばやの後はせっかくなのでもう一杯食べようと
比較的並びの少なかった浅草来々軒に行きました。
【関連記事】
浅草来々軒<ラーメン博物館店>(2022. 8.14)→こちら
浅草来々軒<ラーメン博物館店>(2022.10. 9)→こちら
浅草来々軒<ラーメン博物館店>(2022.12.24)→こちら
券売機でミニラーメンの食券を買い店員さんに渡しました。
カウンターに案内されてしばらく待ってたら
来ましたよー!
美味しそう~
いただきまーす!
ずるずるずる
うん美味い!
実はこの来々軒は一軒目に食べた支那そばやが
運営しており同じあっさり醤油ラーメンということで
似たような味が連続するな~とは思っていたのですが
こちらは煮干しの風味が強めで印象ががらっと違うなと
感じました。
麺はさきほどの支那そばやの麺が断然美味しいと
思いましたが、こちらの麺もレベル高いです。
チャーシューもメンマもとにかく
丁寧に作られているな~と感じさせる味で
かなり秀逸です。
あっという間に完食しました!
ふう~美味しかった~
お腹いっぱいです。
ラーメン博物館やっぱり楽しいですね。
ただGW中なのでどのお店も1時間近い待ち時間になってきて
大混雑って感じになってきたので早々に退散しました。
ごちそうさまでしたー!
浅草来々軒
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21ラーメン博物館B2F
045-471-0503(ラーメン博物館)