せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

もも焼き らんぼう(鶏料理)

2024年02月14日 04時17分08秒 | 日本で外ごはん

先月の土曜日のことですが、妻とたまには外に飲みにいこうと
いうことになりました。

行ったのは比較的近所にある鶏料理の「もも焼き らんぼう」です。

先日、このブログでも書きました。

【関連記事】
 もも焼き らんぼう(鶏料理)(2023.12.30)→こちら

入店してカウンターの端に座って
地鶏ばらし焼き、皮酢、野菜サラダ、つくね、生ビールを頼みました。
 
まずは生ビールで乾杯です!

乾杯~!
お疲れ様~!
ぐびぐびぐびぷはー!
くう~美味しい~

ビール飲んでると
料理も次々に来ました。

相変わらず地鶏ばらし焼きは
コリコリした鶏肉を噛むとじゅわっと肉汁が口の中でほとばしって
香ばしくて大変美味しいです。
柚子胡椒をちょっとつけて食べるとたまりません!

つくねもジューシーで妻が気に入っていました。

まだ食べれそうだったのでもつ鍋を頼みました。

もつ鍋には上にとろろがかかっているのが変わっています。

煮えるのを待っている間に飲み物を私は芋焼酎のお湯割り
、妻はレモンサワーに変えました。

芋焼酎は宮崎スタイルで焼酎はとっくりで
お湯はポットで提供されます。
好きな濃さに調整してたっぷり飲めます。

そうこうするうちにもつ鍋も煮えました。

もつもプリプリだしキャベツとニラと一緒に食べると
たまりません!
上にかかったとろろもいいアクセントになります。

スープも美味しいのでシメにちゃんぽん麺を投入して
最後まで楽しみました。

ふ~美味しかった!お腹いっぱい!

妻との休日の飲み会楽しかったです。

ごちそうさまでしたー!

もも焼き らんぼう
福岡県北九州市小倉北区田町8-5
093-591-7399

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする