昨日の続きです。
外郎(ういろう)は食べ比べをしたいと
もう1軒入ってみました。
松田松栄堂です。
こちらのお店は店員さんのお勧めにより
おぐら、抹茶、ラムレーズン、夏みかん
の4種類買ってみました。
これもホテルの部屋および帰宅後にいただきましたが
豆子郎よりも甘さ控えめでぷるぷるって感じの食感で
美味しかったです。
特に珍しいラムレーズン、夏みかんが個性的で秀逸でした。
山口の外郎(ういろう)初めて食べましたがなかなか美味しかったです。
湯田温泉の後は、香山公園に行きました。
五重塔は工事中で残念でしたが落ち着いており雰囲気ある
ところでした。
その後も
十朋亭維新館、山口市菜香亭、山口ザビエル記念聖堂
を観光しました。
写真はとっていませんが
歴史好きの妻は特に十朋亭維新館のことを気に入り
職員の方と楽しそうにお話ししていました。
その後はその日の宿泊先のホテルにチェックインしてから
TM NETWORKのコンサートに備えて休憩したのでした。
ごちそうさまでしたー!
松田松栄堂
山口県山口市湯田温泉1-11-29
083-922-1164