昨日の続きです。
無事にメンバーの1人と合流し、これで4人揃ったところで
遅めの昼食をとりにラーメンの沖食堂に行きました。
私達3人はうなぎを食べていたけど、久留米に来たら
やっぱりラーメンは外せないでしょう。
この沖食堂ですが
久留米では食堂系と呼ばれていてひろせ食堂、丸好食堂などと同じく
人気店のひとつです。
以前のお店からはすぐそばに移転したのですが、私は移転後は
初めての訪問になります。
【関連記事】
沖食堂(ラーメン)(2015.6.29)→こちら
びっくりしたのは、昼食時からは時間外れていたにも関わらず
行列が出来ていました。相変わらず人気あるんですね。
さて順番がきて入店し頼んだのはラーメンです。
すぐに来ましたよ~
美味しそう~
いただきまーす!
ずるずるずるうん美味い!
ザ・久留米ラーメン!って感じの懐かしさを感じさせる味です。
こりゃ美味いな~
チャーシューも美味しい~
ちなみにこれはメンバーの1人が頼んだ
支那うどんです。
魚介出汁のあっさりスープにラーメンよりも太い麺が
を使用しています。
スープを一口もらいましたが、豚骨とは打って変わって
あっさりしたスープでした。
ふ~美味しかった!
ごちそうさまでしたー!
沖食堂
福岡県久留米市篠山町242-1
0942-32-7508