せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

品川(四川料理)

2012年04月21日 05時31分37秒 | 上海で外ごはん(中華)

今回が「外ごはん」100記事目です。
小ネタも混ぜてはいますが書いていないものもありますので
外食100回は最低行ったということだよな~
結構行ってるな~

ということで今回ですが

先週の土曜日のランチに、たまにはきちんと中華料理を食べようと
妻と四川料理の「品川」に行きました。

 

ガイドブックにも載ってるし情報誌の広告にも良く
載ってる有名店なので店名は知ってましたが実際に行くのは初めてです。

窓際の席に案内されました。なかなか感じのいい店内です。

頼んだのは麻婆豆腐インゲンとベーコンの炒め物品川担担麺
です。

もちろんビールも!
青島ビールで乾杯しましょう!

乾杯ー!

ぐびぐびぐびぷはー!
くう~休日昼からのビールは美味しいな~

まず麻婆豆腐が来ました!
私はご飯も頼みました。

 

いただきまーす!

ごはんの上ののせてっと。

 

ぱくっうん美味い!!!
これは美味い~
辛いけどすごく深い味がします。

妻とあっという間に食べてしまいました。

インゲンとベーコンの炒め物です。

ちょっと量が多いと感じましたがあっさり軽い塩味で
ぱくぱく食べれちゃいました。

青島ビールがなくなったのでドイツの黒ビールを
追加で頼みました。

ぐびぐびぐびうーんデリシャス!


品川担担麺です。

1人前ずつ小盛で出てきます。
丁度いい量です。

ずるずるずるこれも美味いなあ~


まだお腹に余裕があったのでデザートも頼むことにしました。
杏仁豆腐ゴマ団子スープです。

 

どっちもさっぱりしてて美味でした。

うーんお腹いっぱい~
初めての品川大変満足しました。

途中で気付きましたが土日のランチタイムは料理を
1人60元以上頼むと半額になるようです(飲み物は別)
この日はぎりぎり足りませんでしたがお腹いっぱい
でこれ以上頼むこともなかったので次回は60元以上
になるようにメニュー考えようかな。
まだ美味しそうなメニューいっぱいあったので
また来ようっと。
日本から来た友達のアテンドとかにも使えそうです。

ごちそうさまでしたー!

品川(桃江店)
上海市徐匯区桃江路47号
400-820-7706

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古早味<ケーキ>(幻編) | トップ | マルタイ 鹿児島黒豚とんこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上海で外ごはん(中華)」カテゴリの最新記事