先日、新横浜ラーメン博物館に行ってきました。



1軒目に入ったのはドイツからの逆輸入ラーメンの
無垢ツヴァイテです。
なんだかんだいって4回目になります。
無垢ツヴァイテです。
なんだかんだいって4回目になります。

【関連記事】
無垢ツヴァイテ <新横浜ラーメン博物館>(2016. 6.10)→こちら
食券を買いましたが選んだのは、ミニ無垢ラーメンです。
あと海苔トッピングの無料券を持っていたので
それも一緒にお願いしました。
あと海苔トッピングの無料券を持っていたので
それも一緒にお願いしました。
さて店内に入ってしばらく待ってると来ましたよー!

店員さんによると毎回説明ありますが
「スープが2層になっているので
まずは表面のスープから味わって味の変化をお楽しみください」
ということです。
いただきまーす!
ずるずるずるうん美味い!

表面のほうが鰹の風味の効いた魚介スープになっているようです。
非常にクリーミーなスープは美味美味です。
麺も太麺で歯ごたえがあって心地よいです。
今回増量した海苔との相性のばっちりです。
麺と一緒にすすると最高です。
チャーシューも食べ応えあります。

食べ終わる頃にはスープも混ざって濃厚な
味になります。
この味の変化も面白いですね。
味になります。
この味の変化も面白いですね。
ふう~美味しかった!
さてまだ食べられそうなので2軒目行きましょう!
ということでごちそうさまでしたー!
さてまだ食べられそうなので2軒目行きましょう!
ということでごちそうさまでしたー!
無垢ツヴァイテ
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21ラーメン博物館B2F
045-471-0503(ラーメン博物館)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます