せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

麟龍坊(小龍包)

2012年10月04日 05時36分45秒 | 上海で外ごはん(中華)

友達が来た3日目ですがせっかく上海に来たので
小龍包を食べてもらおうと昼食には天山路の
麟龍坊」に行きました。

【関連記事】
 麟龍坊(小龍包)→こちら
 
頼んだのは蟹肉入りの「蟹粉小龍」と海老の入った「海老小龍」です。

私だけサントリーの缶ビールを飲みました!

ぐびぐびぐびぷはー!
くう~昼からビールはきくぅ~
 

さて小龍包が来ましたよー!

まずは「蟹粉小龍」から。
小ぶりでなかなか美味しそうです。

ぱくっ美味い~!

 

中から蟹の香りのスープがじゅわっと溢れてきて大変美味しいです。

海老小龍」です。

 

こっちもあまり海老が主張していない感じはしましたが
美味しいです。

男2人なのでけっこうぱくぱくとすぐに食べれちゃいました。
昼食に短時間でさくっと食べるには小龍包はいいですね。 
 
 
ごちそうさまでしたー!
 

麟龍坊(天山店)
上海市長寧区天山路762号鴻鑫時尚広場B1F-23
133-1010-1352

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栄華港式餐庁(中華料理) | トップ | 麻辣湯拉面館(牛肉麺) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手頃な大きさ (友達)
2012-10-06 14:05:26
小籠包は、手頃な大きさだし、味もおいしかったね。個人的には、蟹の方がよかった。
他のお客さんは、小籠包と麺?スープ?を食べてたね。それが地元流なのかな?
返信する
謝謝!友達さん (せんじ@管理人)
2012-10-07 06:42:20
私も蟹のほうが美味しかった。
豚肉だけのも美味しいよ。
あのみんな食べてたスープが美味しそうだったので
今度は私も頼んでみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

上海で外ごはん(中華)」カテゴリの最新記事