さて回転寿司の昼食の後に行ったのは金沢といえば
ここは外せない「兼六園」です。
私は今から20年以上昔の学生のときに一度行って
以来です。
行楽の秋っていうことで園内混んでましたが
さすがに日本三名園のうちのひとつってことで
その庭はたいそう美しく特に園内の池に映る景色が
すばらしかったです。
さてその日の夕食は友達が魚の炙り系に連れて
いってくれたのですが店が満席で空くまで1時間以上は
かかるとのことでした。
せっかくなので待つことにしてその時間を利用して
再び兼六園へ。その日はナイスなことにライトアップを
やっていたのです。
夜の兼六園は昼とは雰囲気ががらっと変わって
幻想的でこれまたたいそう美しい景色を楽しめました。
さてお腹すいた~
ということで再びお店へ。
魚がし酒場 魚せん<金沢駅西店>です。
今が旬のぶりを手始めにアジ塩焼き、イカのわた焼き
、白子ぽん酢、カニ味噌甲羅焼きなど頼みました。
それでは乾杯ー!
ぐびぐびぐびぷはー!
きゅう~美味い~!
料理も来ましたよー!
どれも美味いー!
ビールの後やっぱり日本酒ですよね!ぐびり!
追加でイカバター、じゃがバター(何故かバターばっか)を食べました。
これも美味しい~
シメに自分で焼くスタイルの焼きおにぎりと
アラ汁を食べました。
ふう~お腹いっぱい。
満足しました。
ということでごちそうさまでしたー!
魚がし酒場 魚せん<金沢駅西店>
石川県金沢市広岡1-3-25
050-5518-6700
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます