せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

元祖ニュータンタンメン本舗<鶴見店>

2018年08月11日 04時09分47秒 | 日本で外ごはん

先日、職場の飲み会があったのですが
あまり食べられなかったので小腹もすき
家の最寄の鶴見駅に戻ってきてからシメの麺を食べに
元祖ニュータンタンメン本舗<鶴見店>に寄りました。

このお店は川崎を中心に展開しているチェーン店ですが
川崎のソウルフードといってもいい
独特の溶き卵を加えたタンタンメンを提供している
とのことで一度行ってみたかったのです。

お店に入ってみると割と混んでおり女性客も多いようでした。

頼んだのはタンタンメンの大辛です。

中華鍋のジューという音を聞きながら待っていると
来ましたよー!

おー真っ赤だぞ~

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

大辛にしたので色は辛そうですが溶き卵により和らぐのかそれほど
辛く感じません。

麺も太目でもちもちでのど越しがいいです。

具もなくシンプルで割りとスルスルと入ります。

ひき肉と卵が混ざった美味しいスープが残りましたが
このスープが美味しくご飯を投入したら間違いなく美味しいぞ~
と思わせる味でした。

ということで迷ったのですが追加で小ライス頼んじゃいました!

スープに投入してクッパ風にして食べましょう。

うん美味い!

想像通り滅茶苦茶美味しいです!

ふう~
美味しかった!

後から来たお客さんが、溶き卵やニンニクをダブルにしたりトッピングで
ニラを追加したり自分好みにカスタマイズして注文していたのも
面白そうでした。


と初めて食べましたが気に入りました。
また食べに行きたいと思います。

ごちそうさまでしたー!


元祖ニュータンタンメン本舗 鶴見店
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町18-9
045-582-0330

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりのせんべい 元祖ねぎみそ

2018年08月10日 04時30分49秒 | 日本で持ち帰りごはん

妻が7月に友達と桐生市に旅行に行った際のお土産です。
こだわりのせんべい 元祖ねぎみそです。

なんでも名産の深谷ねぎを使用したせんべいとのことです。

つまみに食べてみました。

いただきまーす!

どれどれ

パリッ

うん美味い!

結構ねぎの風味がするせんべいです。

味も濃いめなのでお酒のつまみにぴったりです。

なかなか美味しいせんべいでした。

買ってきてくれた妻よありがとう~

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の見えるビアガーデン「はまビア!」/ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

2018年08月09日 04時09分31秒 | 日本で外ごはん

私はビアガーデンとかビアホールが大好きなことはこのブログでも
書いていますが先日の土曜日の夜に今年3回目のビアガーデンに行ってきました。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルで開催の
海の見えるビアガーデン「はまビア!」
です。1か月ほど前から予約していました。

 

ヨコハマインターコンチネンタルホテルはみなとみらいのランドマーク的
存在ですが実は行ったことがなくそういう意味でも楽しみ~

予約時間の17時に受付で料金を支払い席に案内されました。
横浜ベイブリッジが見える海に面した景色の良いロケーションです。

この日が猛暑で大変暑い日だったのですが海からの風が吹いてくるので
それほど暑さを感じないですみました。

料理はコースになっており飲み物は2時間制の飲み放題です。

生ビールはセルフサービスのルネードサーバーになっており
さっそく注ぎに行きました。

 

席に戻ってさっそく乾杯です。


乾杯~!

ぐびぐびぐびぷはー!
くううう~暑い日のビールうめえ~

本当に一気に飲んでしまいすぐに2杯目のお代わりに
行きました。


料理も来ました!

まずは、特製コブサラダ、枝豆、アスパラと海老の冷製 グリビッシュソース
/2種のオリーブです。

 

ビールに合う合う~

ビールは5杯飲んでから、グラスワインの白に変えました。

もっときりっと冷えているともっと美味しいのでしょうが
この暑さじゃ仕方がないですね。

料理も、
夏野菜のチリコンカルネとフムス ピタパン添え
メインディッシュのプレート(牛肩ロース肉のグリル/ポークバックリブ 自家製スパイス焼き
/有頭海老のガーリックシュリンプ レモン添え/フライドポテト
が来ました。

飲み物も赤ワインにしてっと。


 
すでにお腹いっぱいに近づきつつあったので
ロース肉のグリルをつつきながら赤ワインを飲みました。

すっかりいい気分になり更にウォッカトニックを2杯飲んで
打ち止めです。

ふう~
酔った~

とすっかり日も暮れた頃に帰路についたのでした。

やっぱり景色の良い場所で飲むビール大変美味しいです。

ごちそうさまでしたー!

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
045-223-2267

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんQ(トンカツ)

2018年08月08日 04時07分43秒 | 日本で外ごはん

先日、川崎に映画を観に行ったついでに
最近凝っているトンカツの昼食をとることにしました。
行ったのはとんQです。

入店すると2重扉になってて戸惑いましたが
1階の掘りごたつのカウンター席に案内されました。

頼んだのはロースカツ定食です。

待ってたら来ましたよー!

美味しそう~

いただきまーす!

まずは塩で食べてみようっと。

ぱくっ
美味い!!!

豚肉の旨味が押し寄せてきて非常に美味しいです。
からっと揚がっている衣も全然くどくなくて
これならいくらでもいけそうです。

肉の断面もほのかにピンク色で丁度いい揚がり具合なのが
分かります。

ソース、レモン醤油と変えて色々楽しみました。

豚汁もつけものも美味しい~

肉もぶ厚くてボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。

いやー美味しかった~!
なかなかレベルの高い店でした。
今後はヒレカツを食べてみようかな。

ということでごちそうさまでしたー!

トンQ
神奈川県川崎市川崎区宮本町5-2
044-244-6005

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスプラン(パン屋)

2018年08月07日 04時37分58秒 | 日本で持ち帰りごはん

最近、週末休みのうち1日はパンを朝食に食べることが
増えています。
ということで近所のパン屋に行きました。
エスプランです。

2回目の訪問になります。

【関連記事】
 エスプラン(パン屋)(2018.5.16)→こちら

開店直後に行ったので焼き立てのパンも多く
美味しそうなパンが並んでいます。

今回は、カレーパン、枝豆塩パン、ベーコンチーズエピパンを買いました。

家に帰ってから牛乳とともに朝食タイムです。

いただきまーす!

まずはカレーパンからっと。

サクッうん美味い!

揚げてからそれほど時間たっていないのでしょう。
ほくほくで温かくて大変美味しいです。
カレーも甘味があって懐かしい感じの味付けです。

枝豆塩パンも中がもっちもちで大変美味しいです。

ベーコンチーズエピパンも
焼き立てなのでいい香りがしてサクサクです。

ふ~美味しかった!
パンの朝食もなかなかいいですね。

ごちそうさまでしたー!


エスプラン
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目1-7
045-501-2147

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする