昨日の続きです。
旅館にチェックインした後は白良浜に夕陽を
見に行きました。
見に行きました。
丁度雲一つない晴天でこれ以上ないってくらい
綺麗な夕陽が沈むのをじっくり眺めることが出来ました。
その後は旅館に戻って入浴を済ませ
夕食は旅館の外に食べに行きました。
朝食だけ付いたプランにしておいたのです。
行ったのは地元でも人気があるという
寿司割烹 幸鮨です。
寿司割烹 幸鮨です。
お店に行くと店頭に満席の貼紙がしてあって
店内にも待っているお客さんがいたのですが
ちゃーんと事前に予約していたのでスムーズに
2階の個室に案内されました。
店内にも待っているお客さんがいたのですが
ちゃーんと事前に予約していたのでスムーズに
2階の個室に案内されました。
料理はおまかせコースを頼んでおります。
飲み物は生ビールを頼みまず乾杯です。
乾杯~!
ぐびぐびぐびぷはー!
くう~
風呂上りのビール美味いよ~
風呂上りのビール美味いよ~
すぐに飲んでしまって瓶ビールを追加で頼みました。
料理ですが、まず以下2品出てきました。
蟹どうふと揚げ麩
ローストビーフ わけぎ酢味噌和え からすみ
ローストビーフ わけぎ酢味噌和え からすみ
です。
どちらも上品な味です。
その後お造りです。
この日はヤイト鰹 さわら いかでしたがどれも一仕事した感じで美味しい~
こりゃ日本酒だなと和歌山の一(いち)を
頼みました。
うん美味い~
やっぱ魚には日本酒ですよね。
やっぱ魚には日本酒ですよね。
その後、白子蒸しが出てきたのですがこれが
超絶美味かった!
超絶美味かった!
この日の料理の中で一番気に入りました。
その後、やっぱり和歌山のお酒の雑賀、紀土、吉宗
とどんどん飲みました。
とどんどん飲みました。
料理も
ブリの照り焼き 柿のクリームチーズ
レンコンのハサミ揚げ
が出た後にシメの寿司です。
ブリの照り焼き 柿のクリームチーズ
レンコンのハサミ揚げ
が出た後にシメの寿司です。
この日は、鯛、ホタテ、あじ、卵、わさび菜という
内容でした。
やっぱり寿司割烹だけあって寿司は相当美味しかったです。
最後にデザートでほうじ茶のアイスクリーム
が出て終りです。
が出て終りです。
ふ~食べた食べた~
美味しかった~
美味しかった~
やっぱり人気店は違いますね。
ということでごちそうさまでしたー!
寿司割烹 幸鮨
和歌山県西牟婁郡 白浜町新地1405−15
0739-42-4027
和歌山県西牟婁郡 白浜町新地1405−15
0739-42-4027