去る平成26年10月17日(金)に行われた宮城県農林産物品評会林産物生しいたけ部門において,角田市の遠藤敏行氏が栄えある農林水産大臣賞を受賞されました。
農林産物品評会は,宮城県が主催し,農業者の生産意欲と生産技術の向上を図り,農林産物の生産振興を目的に毎年開催されているもので,今年で66回目となります。
今年の生しいたけ部門の出展数は33点。審査は,形状が均一であり,品質,形状,色たくが良好であるもの。病害虫の被害なく,大きさが4~6cmの7分開き以内のものを基準に名前を伏せた状態で行われました。
遠藤さんが出展されたのは,「施設栽培の原木しいたけ」。県内では依然放射性物質の影響により,露地栽培の原木しいたけの出荷制限の解除がなかなか進まず,安全なしいたけ原木を他県から購入して栽培しています。
そんな厳しい環境の中,肉厚で均一なしいたけを栽培するのは至難の業。仙南地域からの受賞も久しぶりであり,仙南地域はもとより県内の生産者の生産意欲向上につながることが期待されます。
大臣賞に輝いたしいたけと同じものが下記の販売所で購入できます。食欲の秋
。肉厚な原木しいたけの独特の風味をこの機会に是非ご堪能ください
。
〔購入先〕
1 産直市場 あぐりっと
角田市毛萱字舘下11-4
http://www.aguritto.com/
2 FRESCO(フレスコ)キクチ
大河原町新南56-1
http://fresco-k.com/customer/miyagi.html#oogawara
(林業振興部 T.C)