久しぶりに近くのゴルフ場でプレーしました。
場所はアコーディアグループの『錦ヶ原ゴルフ』の桜コース。
今回同伴したのは僕がゴルフを始めた時に、
共に練習ラウンドしたり朝練したりした仲間です。

元々は同業者仲間からの始まりなので、
情報交換の場としてもとても勉強になります。
で、
肝心なゴルフの方は…
午前はなぜか?全てが上手くいき、
41という久しぶりの出来栄え(笑)
290ヤードのミドルホールでも、
ドライバーでワンオンしちゃいました!
『今日は80台確実だな~』
って思いますよね。

嬉しくって自撮りもするさ。
が、しかし。

春の嵐が吹き始めたのです。
アゲンストだとボールは飛ばないし、
横風だと遥か彼方に飛んでくし(汗)
スコアメイクどころじゃ有りません。

(これは朝の様子です)
午前は穏やかで渡れた川も、
午後は渡れずバスで遠回りでの移動です。
結局、後半49で80台はお預けとなりました。
もちろん僕らも帰りはバスでの移動です。

最後まで廻らず止める人もいましたね。
でも、
とても楽しいゴルフでした。
今回の収穫はアイアンがしっかり打てた事。
ハンドファーストを意識して、
ダウンブローで打てました。
真っ直ぐ飛んでピタリと止まる素敵な弾道が何度も出ました。
今月はもう一回ゴルフするので楽しみですな~
また楽しみましょうね、
ありがとうございました。
場所はアコーディアグループの『錦ヶ原ゴルフ』の桜コース。
今回同伴したのは僕がゴルフを始めた時に、
共に練習ラウンドしたり朝練したりした仲間です。

元々は同業者仲間からの始まりなので、
情報交換の場としてもとても勉強になります。
で、
肝心なゴルフの方は…
午前はなぜか?全てが上手くいき、
41という久しぶりの出来栄え(笑)
290ヤードのミドルホールでも、
ドライバーでワンオンしちゃいました!
『今日は80台確実だな~』
って思いますよね。

嬉しくって自撮りもするさ。
が、しかし。

春の嵐が吹き始めたのです。
アゲンストだとボールは飛ばないし、
横風だと遥か彼方に飛んでくし(汗)
スコアメイクどころじゃ有りません。

(これは朝の様子です)
午前は穏やかで渡れた川も、
午後は渡れずバスで遠回りでの移動です。
結局、後半49で80台はお預けとなりました。
もちろん僕らも帰りはバスでの移動です。

最後まで廻らず止める人もいましたね。
でも、
とても楽しいゴルフでした。
今回の収穫はアイアンがしっかり打てた事。
ハンドファーストを意識して、
ダウンブローで打てました。
真っ直ぐ飛んでピタリと止まる素敵な弾道が何度も出ました。
今月はもう一回ゴルフするので楽しみですな~
また楽しみましょうね、
ありがとうございました。