初めてのエヴァンタイユゴルフクラブ。
場所は栃木県にあります。
僕らの住む埼玉県からは隣接していることもあって、
東北道一本で行けるので、
群馬県のゴルフ場に続いて、
来訪することが多い地域となります。
そんな栃木県のゴルフ場ですが、
かれこれ20年のゴルフ歴をもってして、
初めて訪れたコースとなります。
このゴルフ場の売りの一つ!
『ステーキ含む食べ放題バイキング』と、
『アルコール含むドリンク飲み放題』
なのです。
だ、だけど、
このコロナ感染、緊急事態宣言真っ只中、
当然ながらそのサービスは停止中でございます。

AM8:00スタート。
このコース、
なんと言ってもフェアウェイが狭くて狭くて・・・
両サイドOBではなくワンペナ。
特設ティーからは前進3打扱いとなります。
ただ単に狭いだけならばドライバーは封印して、
アイアンなどでティーショットするのですが、
特設から3打となると、
そりゃあドライバー振りますよねw
ワンペナ扱いの特設ティーから3打目。
ナイスオンしてパーパット。
『ナイスパー!!!』
数回ありました。
う~~ん、
難易度が高すぎてスコア出ないので、
苦肉の策で両サイドワンペナ扱いにしたり、
430ヤードのロングホール作ったりして、
なんとか集客しているのですかね。
僕も47,43,90でしたが、
しっかりルールだったら100切りがギリギリでしたかね(汗)
コンペというより、
同じようなレベルの人たちでルール統一して、
プレーするのならば難易度高めで楽しめそうです。