レッスンプロに教えてもらうようになり、
早いもので1年が経ちました。
劇的にスコアが良くなったわけではありませんが、
ベストスコアの更新と、
ハーフベストの更新といった感じに、
数字上での向上はありました。
先日、
32回目のレッスンでした。
1年前にスイングをチェックしてもらい、
『7番アイアンから練習しましょう』
ここから始まりなのです。
その総括ではありませんが、
再び7番アイアンでスイングチェックしてもらいました。








切り返しの際にクラブが立ってしまう
悪い癖はなかなか治りません。
左腕リードが強いのか?
なかなか切り返しで寝てくれないのです。
どうしたものかね~
それでもカット軌道のスイングから、
インサイドアウトの軌道へとチェンジして、
持ち球はドローへと変わりました。
ドスライサーからの変化なので、
これは素直に嬉しいことですしレッスンの効果を実感できます。
次の一年はこれまでのようにガツガツといった具合に
レッスンは受けないと思いますが、
月1ペースでチェックしてもらおうと考えています。